3月31日(金曜日)★金曜日、月末、年度末。各国重要指標も多い。
早い者勝ち!人気講師は満員御礼「外為どっとコム」 主催セミナー
前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.216、ドル円117.3で終了。
NY原油は、 67.15(+0.70)で終了。
ダウは-65ドル、ナスは+3ドルで終了。
3月最終日、金曜日。年度末でもあり、重要指標も多い。
米指標は数も多く、発表時間も3段階に分かれている
日本の全国消費者物価指数は日銀の早期利上げへの懸念などが出やすい。
ユーロ、消費者物価指数:速報値も内容次第では相場に影響を与えるだろう。
3月の月末最終日は、ドル円が1年でもっとも動くともいわれており、要注意日。また、円高になりやすいともいわれているが、過去を見るとそう頻繁に円高になっているわけでもない。
3/31金曜日★今日の重要指標 | 指標ランク | 予想 | 前回 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | A | B | C | |||||||||
0830 | 日★全国消費者物価指数 | ><ノです 外為Rank |
||||||||||
1500 | 独★小売売上高 | |||||||||||
1800 | 欧★消費者物価指数:速報値 | |||||||||||
英★消費者信頼感調査 | ||||||||||||
2230 | 米★個人所得 | A | 0.4 | 0.7 | ||||||||
米★消費支出 | AA | 0.0 | 0.9 | |||||||||
↑コアPCE価格指数(=デフレーター) | ||||||||||||
2345 | 米★ミシガン大消費者信頼感指数確報値 | AA | 87 | 86.7 | ||||||||
2400 | 米★シカゴ地区購買部協会景気指数 | AA | 57 | 54.9 | ||||||||
米★製造業受注 | A | 1.6 | ||||||||||
重要人物の発言予定 | ||||||||||||
1930 | ファーガソン:FRB副議長:講演:inチューリヒ:金融規制問題 | |||||||||||
2230 | ホーニグ:カンザスシティー地区連銀総裁:講演:経済見通し | |||||||||||
2400 | バイズ:FRB理事:講演 | |||||||||||
サントメロ:フィラデルフィア連銀総裁:退任 | ||||||||||||
その他直近ターゲット | ||||||||||||
月曜日 | ISM製造業景況指数 | |||||||||||
メルマガ登録 |
※指標ランクについて:指標ランクはSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。
羊飼いのポジ&方針(敢えて通貨量は公開していません。スキャルは含まず)
ノーポジ。昨日のユーロドルの暴れブリをみて思い出しました。何年か前3月と9月と12月だけは取引するのは辞めようと誓った事があったことを。取りあえず、今日も様子見です。あまりポジションを取らないので面白くありませんが、スキャル以外ではそう、頻繁にポジションを取る必要はないと思っています。(ここに書いている他にもスキャルを1日~2日に複数回しています)
どんな時でも、乱気流に惑わされずしっかり相場を見る事が必要と考えます。
ユーロドルは前回の高値1.217~1.221が壁となるでしょう。ユーロに比べ円が安いのが気がかりです。ドル円のロングは控えるべきだと考えます。ユーロが強いように見えますがFOMC後のポジション調整の域も未だ出ていないと考えます。
現状では、ユーロポンドの逆張りはもう少しまった方がいいと思います。狙うのであればポンドスイスでしょう。しかし、下落を始めてると2~3日で終わる通貨ではないので少なくとも停滞するまで待つべきだと考えます。
※投資は自己責任でお願いします。
Comments
3月は日本企業の決算、
12月は欧米の休暇関係で
荒れやすくなるんですよね?
9月はなんですか?
Posted by: ふらっしゅ | 2006年03月31日 15:16
企業の決算は3月に限りませんよ。3,6.9,12月が多いです。
あとは先物のSQやもろもろ、期末ですね。
Posted by: 羊飼いFX | 2006年04月01日 04:13