★窓の中のストップロスの行方
3週連続、金曜日の終値と乖離して始まっています。
なかなかないです。
と、言うか初めての経験です。今後もそうあることではないと思います。大きな力が動いているような気がします。
そう言えば、
以前、月曜日の窓明け時の指値とストップロスの業者別の約定の仕方を調べたと思いましたが、なぜか特集のナンバリングがされていませんでした。
>>こちらをどうぞ
大分前のことなので、近いうちにもう一度調べ直したいと思います。
簡単に言えば、指値は保証しているが逆指値は保証していない業者が多いです。
ストップロスと逆指値は同じ事です。(下がったら売る、上がったら買う注文方法)
さて、多くの人が気になる↓コレ↓
月曜日、窓が開いてその中にストップロスの注文があった時
↓
保証しているのは(FXCM系のシステム)だけです。
FXCMジャパン
為替マーケット
FX-REAL
その他
例えば、金曜の終値が110円で、月曜の始値が100円だった。
この時、105円に設定しておいたストップロス注文はどうなるのか?
ほとんどの業者が100円で約定します。
調べた限りでは、FXCM系だけは乖離してもその中で約定すると言う事です。
先ほど電話でも念を押して確認しました。
ただ、逆に言えば、通常の買いの指値も約定してしまうわけですが。。。
1円や2円の窓明けだとまだ維持証拠金はなくならないのですが、それ以上だと最悪マイナスになってしまう状況も考えられなくもありません。怖いですよね。株で言えば売りたくても売れなくなったライブドア株や倒産発表が週末にあった会社の株を信用取引で買っていたと言う感じでしょうか?
FXCM系のもう一つの特徴に月曜日朝3時から取引できる点があります。
Comments
窓明けの記述がありましたが・・・
金曜の安値は109.30アラウンドです。新高値、新安値を伴うギャップではないのに、どうして窓明けなんでしょうか? タイムフレーム毎に見れば(時間足など)ギャップダウンはありますが、本来の窓の意味とは違いませんか?
Posted by: 窓??? | 2006年05月15日 22:56
御指摘ありがとうございます。
では金曜終値との乖離と言う事で
Posted by: 羊飼いFX | 2006年05月16日 02:17
株式会社などの法人名義で取引していれば、例え、月曜の大きな窓、国家が崩壊や通貨危機のリスクに対応することができますね。
Posted by: 株式会社 | 2006年05月16日 09:58
こんにちは
すいませんそれはなぜでしょうか?
Posted by: 羊飼いFX | 2006年05月16日 11:17
最悪の状況の場合、
例えば、
・土、日に大規模なテロが起こった。
・通貨危機を起こした。
などになった場合、窓が開いたり、取引が成立しない可能性があります。
例えば、100円でロスカットになる状態で週末を迎え、月曜窓開け95円スタートになった場合、95円でロスカットされることになるので、投資した額以上に損失を被ってしまう恐れがあります。
法人で取引しているなら、個人資産までこのようなリスクにさらされないという意味でリスクを回避できると書き込みしました。
確認したところ、ほとんどの業者の「リスク警告」の中に、「投資した額以上に損失を被る恐れがある。」や「流動性リスクにより取引が成立しない可能性がある。」などと明記されています。
Posted by: 株式会社 | 2006年05月17日 20:12
追記
FXCMjは指値保証されているとのことですが、上記のようなロスカットは、指値注文にあたるのでしょうか?
もし、指値注文とみなされるなら100円でLCされるので、安心して土日を迎えることができますし、指値注文とみなされないなら、95円でLCされ、最悪追加入金しなければなりません。
リスクについて考えすぎかもしれませんが、「歴史は繰り返す」との格言もありますし、備え過ぎて困ることはないです。
Posted by: 株式会社 | 2006年05月17日 20:19
こんにちは
ロスカットは逆指値に該当します。
FXCMJはそれも保証するようです。
Posted by: 羊飼いFX | 2006年05月17日 20:42
情報Thanksです!!
そうですか。
FXCMに口座開設します。
Posted by: 株式会社 | 2006年05月17日 22:14