10月10日(火曜)★日米連休明けのゴトウ日。米指標は小粒。明日のFOMC議事録が焦点。
■前営業日のニューヨーク市場
為替市場→ユーロドル:1.2598-03、ドル円:119.09-14、為替ブログ村
商品市場→NYMEX原油:59.96(+0.20)、COMEX金:582.80(+6.00)
株式市場→DOW:11857.81[+7.60]、NASDAQ:2311.77[+11.78]
■今日の為替相場
★人気Rankingもチェック
日本、カナダ、米国が休み明け。
10日でゴトウ日(メルマガ仲値売買実施予定)
米指標は小粒。
相場の焦点は明日のFOMC議事録(9月20日の分)にあり。
今日の材料としては、北朝鮮の核問題、トリシェの委員会での講演、ダラス地区連銀総裁の講演等が上げられる。
連休明けのNY市場がどう出るのか気になるところ。
NEW■注目に値する時間
17時30分→英国貿易収支
22時30分~→ダラス地区連銀総裁講演
夕方以降→トリシェが委員会で講演
23時付近→ニューヨークオプションカット
24時付近→ロンドンフィキシング
■各国金融政策関連の発表
10月12日南アフリカ
10月17日カナダ
10月25日米国
10月26日ニュージーランド
■欧州クロス用の監視ポイント
英国貿易収支に注目。意外とよく動く。
10月10日(火曜日)★今日の重要指標 | 指標ランク | 予想 | 前回 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
S | A | B | C | ||||
・EU財務相会合 | |||||||
14:00 | 日■8月機械受注 | △ | +11.4% | -16.7% | |||
16:00 | 日■9月景気ウォッチャー調査 【現状判断/先行き判断】 |
△ | 51.0 - |
50.2 51.5 |
|||
17:30 | 英◆8月貿易収支 | ◎ | -62.5億 | -63.38億 | |||
21:15 | 加◆9月住宅着工件数 | △ | 21.8万件 | 21.4万件 | |||
23:00 | 米★8月卸売在庫 | BB | +0.7% | +0.8% | |||
23:30 | 英◆8月景気動向調査 【一致指数/先行指数】 |
× | - | - | |||
27:00 | 米★9月財政収支 | BB | -475億 | -356億 | |||
要人発言予定(未確認情報含む) | |||||||
未定 | 欧:トリシェ:ECB総裁◆講演:経済通貨問題委員会 | ||||||
22:30 | 米:フィッシャー:ダラス地区連銀総裁★講演【金融政策】 | ||||||
【メルマガもよろしくお願いします。登録数4000間近】 | |||||||
その他直近ターゲット | |||||||
水曜日 | 豪■住宅ローン貸出 | ||||||
欧◆第2四半期GDP【確報値】 | |||||||
加■新築住宅価格指数 | |||||||
FOMC議事録(9月20日の分) |
£手数料無料と信託分離保管の最強タッグFXCMジャパン
£低スプレッドだからコストは手数料無料と同等以上ジェイエヌエス
★羊飼いのポジ&方針(通貨量は公開せず。スキャルは含まず←持ち越す方が少ない)
【続き】は↓(人の予想は見ないと言う方の為に隠してみました)
人気のランキング:為替ブログ村
■現在持ち越しのポジ■
▼ドル円118.64ロング(暫定ストップ118.68、リミットは現在未設定)
■前営業日の決済■
▼持ち越したポジションの決済はなし。
■目先のトレンド■(ユーロドル)
▼1.25-1.3の幅広いレンジが続くか?
■中長期トレンド■(ユーロドル)
▼ドル売り。時間をかけてユーロドル1.3↑抜け予想。
【前営業日の雑感と今日の戦略】
クロス円、ポンドスイス、ユーロポンドなどを中心にスイングポジを構築予定。