★法人化での節税が難しくなったの巻
PR]新社名記念!入金するだけで3000円のギフト券4月28日まで三菱商事フューチャーズ証券
先週、会計士の方と面談しました。羊飼いの知り合いのボスなんですけど。まあ、勢いで法人化の事について聞く事になったのです。
事前にいろいろと勉強して言ったのですが、この3月末にとんでもない法律が通ってしまって、多くの方が考えている節税の為の法人化はますます難しくなってしまいました。
いや、法人化自体は簡単なんですよ。これも法律が変わって、5月から1円からでも1人でも株式会社が作れるようになるんです。でも、今まで800万円以上の収入があれば法人化で節税のメリットがあるって言われていたのが、3月末に「同族会社の役員給与所得控除の損失不算入」の法律が通ってしまったので、身内と自分合わせて、もしくは自分だけで800万円以上を自分の会社から役員報酬(給与)を得ていたら今までの倍以上税金が取られてしまうことになってしまったのです。
つまり、そもそもなぜ、法人化で節税になるのかといえば、経費が使える幅が広がる事やその他もそうなのですが、一番は自分の作った法人から給料(役員報酬)として得る事によって、給与所得控除が受けられるわけです。法人税自体は決して安いものではなく、日本の法人税はいろいろ含めると45%ぐらいになっちゃう世界でも高い方らしいですけど、給与所得者は優遇されていて、法人の利益をゼロに近くするほど給与を自分に払って給与所得控除をぞんぶんに受ける事によって節税になっていたのですが、それに目をつけたお上が嫌がらせのようにダメにしちゃったというわけです。これによって収入800万円ぐらいからあった法人化のメリットが2000万円ぐらいからに上がってしまったらしいです。
しかし、これには抜け道があって、10%を超える株式を同族以外の者に保有してもらうか、または常務する役員の過半数を同族以外のものから起用すれば大丈夫との事。な~んだ簡単じゃんと一瞬は思うのですが、実際に自分の会社を持った時に10%以上もの株を誰に預けるのか?なかなか難しい問題です。
ま、そんなわけです。
しかーし!一度しかない人生!羊飼いは法人化してみようと思っているのです。
法人化自体は30万円ぐらいでできるらしいのです。
このブログでネタにするかは未定。
多くの人にとってはくりっく365の有効利用を考える方が現実的だったりする。
サイトを1つ立ち上げるかも。
Comments
私も法人化については前々から調べていたのですが、
なかなか情報が集まらずに苦労しておりました。
今回のお話は分かり易くてすごく為になりました。
今後も法人化ネタを楽しみにしています。
Posted by: Ark | 2006年04月16日 12:26
はじめまして。
5/1からの新会社法での法人化のネタをお願いします。
期待しています。
Posted by: だちお | 2006年04月16日 13:22
FXで法人化した場合、その儲け(売り上げ)って消費税の対象になるのでしょうか?
だとすれば1000万円以上稼ぐ場合は消費税もかかってきますね。
Posted by: 羊飼いファン | 2006年04月16日 14:06
>>Arkさま
>>だちおさま
一応がんばります
>>羊飼いファンさま
名前変えてください
痒いです><:
なるでしょうね。
個人でも金額が大きいと先物だろうがなんだろうが事業と認定され消費税がとられた例もあると聞きます。
法人にすると社会保険もあるし、いろいろ面倒です。やはり最強?
Posted by: 羊飼いFX | 2006年04月16日 14:33
羊飼いファン改め、うろじんです
消費税、社会保険となると大変ですね。
やはりくりっく365かぁ・・・もう少しなんとかならないかぁ。。。
ところで先日某掲示板でくりっく以外の業者の税制もくりっくと同じようになるように法整備が進められている。というのをみたのですが本当なんでしょうか?
自分でも財務省や金融庁のHPを見て探してみたのですがそのような記述は見つけられませんでした
Posted by: うろじん | 2006年04月16日 14:52
くりっく365が設立1年もたってないのに一番の売りを譲るとは思えません。
実際にそうなるしてもまだまだ先の話のような気がします。
また調べてみますね。
Posted by: 羊飼いFX | 2006年04月16日 15:49
公務員と議論するのは無駄だから、やはり現金を持って国外脱出が一番でしょ!稼ぐ技術と英語をしっかり訓練して、投資家に友好的でない国から立ち去りましょう。
Posted by: 通行人 | 2006年04月16日 16:59
追記です。
うろ覚えですが、法人化すると相続には有利ですが、自分が元気なときに黒字経営の会社を廃業しようとすると、とんでもない税金を国にぶんどられると聞いたことがあります。
投資は本来経費がかからない作業なので、わざわざ面倒な文書作成義務、文書保存義務を背負ってまで法人化する価値があるかどうか、疑問に思います。
Posted by: 通行人 | 2006年04月16日 17:07
多分それはアレですね。会社に残っているお金を配分する時にかかるのでしょう。
投資は経費がかからないからこそ全てが利益になって税金が凄い事になる。投資で利益を貯めながら、その資金を使い何かしらリアルなものに投資して事業を展開していく、それにかかるお金を経費にする等いろいろ考えられると思います。
面倒だから払ってしまえ。といってしまえばそこで止まってしまう話でもあります。
実際面倒で、FXの税制が変わってくれるのが一番です。
でもきっとやってみないと見えないこともあります。結局は、法人設立自体も自分の人生における投資なんだと思うんです。
私は大きな意味で投資を考えています。
Posted by: 羊飼い | 2006年04月16日 17:20
こんにちは いつも勉強させて頂いています。
法人化に対しての質問です。
私は零細企業(株式会社です)を経営していますが、本当に法人のが有利なのか
疑問点があります。(経費 給与所得控除などについては理解してます)
会社の顧問先の税理事務所(20人規模)労務管理事務所(6人規模)などは個人経営です。
また 一般の同じ様な事務所 司法 行政書士 弁護士事務所も個人が多い様な気がします。
以前 担当者に、なぜ法人にしないのか聞いてみたところ、具体的には分からないが
個人のが有利ではないのか、との話でした。
なぜなんでしょうか? 個人の投資業は不利ですか
会社を廃業する時、決算します。簡単に言うと会社の財産から 資本金退職金
その他径費を引いた残りが税金対象です。しこたま溜め込んでいれば法人税等で
半分取られます。残り半分が個人の収入となり、再度税金対象になるからだと思います。
Posted by: ks | 2006年04月16日 18:23
法人化しなくても十分節税出来るようです。
ただ、、詳しい情報を教えてもらえなかった・・・
Posted by: ポン | 2006年04月16日 18:50
ks様
税金を50%近く取られるなら法人が有利だと単純に思います。
税理事務所などは、どの位の課税対象になるか知りませんが、全部が雑所得ではないと思います。
でも法人は時価会計やら、決算公告などで面倒だしなぁ・・
Posted by: だちお | 2006年04月16日 18:56
>>Ksさま
私も1つ資格持っていますが、それぞれに独立した法律があり、最近まで法人化すら許されていなかったはずです。ここ5年ぐらいじゃないかなだんだんと法整備が整ってきたと思います。士業はまた特別なんですよ。たぶんね。
>>だちおさま
時価会計
会計事務所への顧問料
保険の顧問料
結構いろいろと必要になりますね。
Posted by: 羊飼い | 2006年04月16日 19:14
だちお様
私の書き方が悪かったかも知れません。
あくまで事業としてのつもりで書いたものです。(法人対個人事業主)サラリーマンでは無い
個人で生業としての個人事業(投資業) に対し 個人の@@事務所
収入はどちらも事業所得で変わらないと思っています。
>税金を50%近く取られるなら法人が有利だと単純に思います。
会社解散に関してですか?
Posted by: ks | 2006年04月16日 19:37
羊飼い様
そう言うことでしたか。
私は担当者に聞いたためそこまで思いませんでした。
ちょっと所長には聞きずらかったので。
こんな関心を持ったのもブログで節税のため法人化がずいぶん人気あるためです。
私も為替でおおきく節税するくらい儲けたいです。
毎日見させていただいてます
今後とも御活躍お祈りいたします。
Posted by: ks | 2006年04月16日 19:59
法人化すれば、ヤフーのビジネスエキスプレスでカテゴリ登録できる!
わしもしたいな~。
Posted by: 新米金持ち父さん | 2006年04月16日 20:54
為替自体は消費税はかかんないはず。
ただ、売上での消費税対象業者の売上額に入るから投資以外の事業をやってると関係してくると聞いた。
Posted by: Anonymous | 2006年04月16日 21:09
>法人化自体は30万円ぐらいでできるらしいのです。
全部自分でやればそんなにかからない。
合資会社にすれば定款認証もいらないし。
Posted by: Anonymous | 2006年04月17日 01:10
法人化もこんなに安価にできるんですね。勉強になります。
いつも勉強になります。
それにしてもMTブログ良いですね。でもカスタマイズが難しいですよね。
またお邪魔します。
Posted by: ヒデ.M | 2006年04月17日 01:14
法人化は書店でキットを買って、それに記載されている手順とおりやれば3日で10万もあれば可能です。
しかし、国内で法人化するメリットはほとんどありません。
タックスヘブンやFX無税の国に法人と口座を作って海外のFX会社を使えば合法的に節税できます。
国内に給与相当を送金し、それを給与所得とすれば一番の節税となります。
Posted by: Anonymous | 2006年04月17日 04:26
↑今これを検討していますが、FX無税の国をもしご存知であれば教えていただきたいのですが(タックスヘイブン国はたくさんありますが)。
Posted by: ななし | 2006年04月17日 11:15
みんな節税に興味があるのですね。
一方でこの記事のせいで嫌がらせのメールも来ています。><;
Posted by: 羊飼い | 2006年04月17日 14:23
↑↑FX無税の国
検索すれば出てくるので、がんばってみてください。それもまた勉強です。
#FX無税とは海外で上げた利益は非課税になることを意味します。
ただし、(日本で)節税のリスクは税務署次第でどうとでも判断されてしまうことです。
↑一方でこの記事のせいで嫌がらせのメールも来ています。
暇人おつ
Posted by: Anonymous | 2006年04月17日 16:10
法人化しなくても節税出来る事を知ってる人かしら?嫌がらせメールしてるのは。
Posted by: ポン | 2006年04月17日 16:57
はじめまして。
素晴らしいブログいつも参考にさせていただいております。
FXの節税対策ですが、私も気が早いのですが、頭を抱えています。
法人化も検討しているところにタイムリーな話題有難うございました。
一点質問があるのですが、不動産を購入(投資)し、投資初期の赤字分によって、FXの利益を含めた所得を減算することで、節税することはできるのでしょうか。
ご存知でしたらご教示いただければ幸いです。
法人化ネタ続行お願いします!
Posted by: ロガ-ロ | 2006年04月20日 11:06
不動産は別扱い
Posted by: Anonymous | 2006年04月23日 18:13
はじめまして。
私も法人化の節税にとても興味があります。
節税方法として株式を100%同族で取得して、利益を毎年すべて配当にして分配すれば税率は20%におさえられないでしょうか?
会社法も知らず質問してしまいましたが、わかる方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。
Posted by: モンキー | 2006年05月13日 02:35
こんにちは
株主配当については会社の留保金が幾ら以上でないと配当できないとか、その他多くの制約があると思います。
Posted by: 羊飼いFX | 2006年05月13日 04:47
↑法人の場合、原則として課税所得(≒税引き前利益)に対して法人税等が課税されます。法人税等が引かれた後の利益(税引き後利益)が配当の原資になります。
さらに配当されたものは、個人の側で所得となり課税対象になります。
税率20%が何に対するものをさしているのかわかりませんが、法人及び個人の所得金額(他の事業を含めて)次第で、結果的に税負担が決まるので、一概には決まるものではありません。
また会社法と税法は基本的に無関係です。
Posted by: うま | 2006年05月19日 08:08