今限定、この特典が凄いっ! |
★お得な全リストはこちら★ |
最大13,000円分 |
新着+羊飼い限定→スター為替[12/31まで] |
10,000円分 |
新着!・CMCマーケット
オンライン限定[10/31まで] |
最大9,000円分 |
羊飼い限定・NTTスマート[11/30まで] |
最大8,000円分 |
・外為どっとコム[ネクスト][10/31まで] |
5,000円分 |
新着!・ゆたか証券[12/31まで]
新着!→豊商事(くりっく365)[12/25まで]
・インヴァスト証券【FX24】[11/末まで]
・ユニバーサル[10/31まで]
・インヴァスト証券【くりっく365】[11/末まで]
+FX本・セントラル短資[10/22まで] |
3,000円分 |
新着!・ドラゴンFX[10/31まで]
羊飼い限定・FXCMジャパン[10/31まで]
今月で終了!上田ハーロー[10/31まで]
抽選・ひまわり証券[10/31]
・外貨ex[未定]
|
2,000円分 |
+FX本・FXプライム[12/1まで]
・外為どっとコム[トレード][10/31まで] |
この業者のココがすごい |
【ローコスト業者編】 |
・低スプレッド
・1万円キャッシュバック中 |
CMCマーケット |
・みんなのFXと同じシステムだが比較的評判はいい
・信託保全
・ドル円スプ1銭~ |
エムジェイ |
・信託保全
・使いやすいシステム
・チャート機能 |
FXオンラインジャパン |
・低スプレッド
・信託保全
・高レバレッジ |
新日本通商 |
・1000通貨単位可能
・3つの取引システム
・低スプレッド |
ヒロセ通商 |
・信託保全
・低スプレッド
・46種類の通貨ペア |
アトランティック |
・低スプレッド
・5000通貨~
・信託保全
・150種類通貨ペア
・サーバーが強い |
ジェイエヌエス |
・1000通貨単位も可能(手数料片道3銭)
・信託保全 |
サイバーエージェントFX |
・信託保全
・低スプレッド
・チャート機能は随一
|
アールスリー AFT-FX
UniFX |
・信託保全
・低スプレッド
・チャート機能
|
FXA証券 |
・低スプレッド ・信託保全 |
新東京シティ証券
|
・国内系では最強レベルのチャート機能
・低スプレッド
・信託保全 |
マネーパートナーズ |
・入金しなくても情報閲覧可能 |
Foreland Online |
くりっく365編 |
・くりっく365最強の独自システム
・リアルタイムチャート
・出来高表示 |
 ユニマット山丸証券 |
・独自システム
・手数料は常に最安を維持
・5000円QUOカード |
インヴァスト証券 |
条件付き!手数料無料編 |
・手数料無料コース開始
・サーバーが強いと評判 |
FXプライム |
・手数料無料口座「FXトレード」スタート |
外為どっとコム |
デイトレ完全無料編 |
・デイトレ手数料無料 |
ひまわり証券
 |
成行注文でレートが5秒+執行猶予2秒の計7秒間のクォート機能付きでデイトレ完全無料
・5000円キャッシュバック中 |
セントラル短資 |
・デイトレ無料
・毎週M&M吉田セミナーあり!口座を開けば無条件で閲覧可能! |
岡地eFX |
その他 |
・スプレッド0 |
トウキョウフォレックス |
・3カ月手数料無料 |
上田ハーローFX |
Comments
マネースクウェア・ジャパンと言う会社の信用は為替王さんから見てどうでしょうか?
Posted by: タイム | 2006年07月02日 03:15
ここじゃなくて、為替王さんに聞いた方が早いと思いますよ。
Posted by: Anonymous | 2006年07月02日 04:06
なぜ為替王さんへの質問がここに・・・
マネースクウェア・ジャパンはよく知りませんが、私の方に来る相談の多くが、初心者で業者のアドバイス通りに売買して大きな損失を被っていると言うものです。
もし、ポジションを構築するのに通貨ペアやボリュームまでアドバイスするような業者であれば止めておいたほうがいいと思います。
逆にネットで自分の裁量でやる分にはどこでもOKだと思います。ネットが一番ですよ。
最後にもう念を押しますが、マネースクウェア・ジャパンさんのことはよく知りません。一般的な業者選びの観点です。
Posted by: 羊飼い | 2006年07月02日 05:43
以前FXOに訪問されるにあたりディーラーへの質問など募集されましたが、その時質問採用者プラス10名に本のプレゼントとおっしゃってましたよね。
その後私が読んでる限りではその当選者などに連絡したという通知はブログでもメルマガでも目にしておりませんが、どうされたのでしょうか?
もし私が見逃してるだけなら、申し訳ございません。
それとFXOの指値スルーの件が一部でだいぶ話題になってるようですね。
Posted by: 雷雲母 | 2006年07月02日 06:23
その件なのですが、
FXOの冊子が出来て私の裁量分が決まればそれを分けることも考えており、今しばらくお待ち下さい。
7月6日には判明しその後当選者にメールを送ります。
発表は行わないつもりでしたが、7日の夕方の記事でお知らせします。
最近いろいろな業者で指値スルーなどが起こっているようですが、顧客の急増が原因だと思われます。
Posted by: 羊飼い | 2006年07月02日 07:01
質問募集時にコメントとくれた方全員にメールを送りました。お確かめ下さい。コメント時にメールアドレスを入れ忘れた方が数名いらっしゃいます。
Posted by: 羊飼い | 2006年07月02日 07:21