ヒロセ通商に口座開設(人気のあそこと同じシステム)
ヒロセ通商に口座を開いてみたら驚いた!
いや、実は知っていたのだが。。。改めて面白いなと思った。
まず、知らない人に説明すると、ヒロセ通商は2つのシステムを持っている。
FX1とFX2だ。
何が違うかと言えば
▼カバー先と取引ツールが違う。
▼取り扱い通貨ペアとスプレッドが違う。
▼FX2はミニ口座(1000通貨単位)の選択もできる。
つまり、全く違うのである。
ヒロセ通商 | FX1 | FX2通常 | FX2ミニ |
取引通貨ペア | 全20通貨ペア | 全28通貨ペア | |
取引単位 | 1万通貨単位 | 1万通貨単位 | 1000通貨単位 |
カバー先 取引システム |
IFX | OCBC証券 | |
手数料 | 往復200円 | 往復200円 | 往復30円 |
証拠金 | 1万通貨当たり 5000円 |
1万通貨当たり 5000円 |
1000通貨当たり 500円 |
■実はあの会社と同じシステム
羊飼いのような口座開設マニアの人はカバー先を見て察しが付いたかもしれない。
FX1は121FXと同じシステム
FX2は外為オンラインと同じシステムである。
【FX1】に関してはスプレッドが同じで手数料無料である121FXの方が条件がいいと言うことになる。レバレッジはヒロセ通商が断然高い。
【FX2】に関してはヒロセ通商は手数料がかかるがスプレッドが狭い。よって取引総コストでは、手数料無料の外為オンラインにも引けを取らない。ただ、1000通貨単位からできるミニ口座を選べるのはヒロセ通商だけであり、この点は取引スタイルによって好みが分かれるだろう。モバイルはどちらも可能である。
■ベストチョイスは?
最近の低スプレッド嗜好はIFXかOCBCのシステムにある。
これを取引趣向別でのベストチョイスを選ぶと・・・
■IFX系
コストで選ぶなら121FX
レバレッジで選ぶならヒロセ通商
■OCBC系
取引総コストで選ぶなら外為オンラインとヒロセ通商のFX2通常口座はほぼ同じ
1000通貨単位でやりたいならヒロセ通商のFX2ミニ
現在、手数料無料の取引業者はたくさんあるが、SAXO系のJNS(ジェイエヌエス)が11月から5000通貨単位になってしまうらしい?ということもあり、低スプレッド&往復30円&モバイル可能で1000通貨単位からできるヒロセ通商のFX2ミニは貴重だと言える。
■この3社に共通する事
121FXも外為オンラインもヒロセ通商も取引条件は凄くいい。しかし揃って足りないのはブランド力や信頼性だと思う。そういった面を信託保全などのスキーム等で補えばもっと顧客が増え、結果的にはブランド力や信頼性も形成されると思う。この点は今後に期待したい。
OCBCの取引ツールは外為オンライン口座開設記の時に紹介したので、次回はIFXの取引ツールを紹介します。
Comments
ヒロセ通商の「Hirose-FXとは」のページには「Hirose-FX2ミニでは往復30円」と書いてありますが300円と30円のどちらが正しいのでしょうか?
Posted by: aaa | 2006年10月11日 20:28
すいません。桁間違っていました。30円が正しいです。
ご指摘ありがとうございます!
Posted by: 羊飼い | 2006年10月11日 20:40
FX1ってモバイル出来ましたっけ?
Posted by: え? | 2006年10月11日 22:44
FX1はできないみたいです。
121FXにもないのでIFXは無理なのだと思います。
Posted by: 羊飼い | 2006年10月11日 23:00
高レバ、狭スプ、トレール注文有、システムの安定性でFX1を使ってますけど、ツールがちゃちいのが辛いです。
Posted by: ハム太 | 2006年10月12日 01:10
新日本通商さんの外為オンラインよりもヒロセ通商のFX2の方が保証金が少なくて済むのでヒロセさんをメインにしています。
ポンド円で比べたら保証金は外為オンラインは10500円、ヒロセさんは5000円
手数料無料がいいのか、保証金が安い方がいいのか、迷ってしまいますね。
同じシステムの所で
http://www.exceltrade.co.jp/
がありますけど、ココは1万通貨で5万円必要
外為オンラインもヒロセも過去にスプが、かなり広がった事があったので注意ですね。
Posted by: ちぇりー | 2006年10月12日 01:56
JNS、びっくりです。
1000通貨単位は非常に助かったのですが、、、
同じシステムのミスター証券はHPに告知はなかったですがどうなんでしょうね。
SAXO系なので同じでしょうね。
私もヒロセに口座開設してみます。
Posted by: enokiya | 2006年10月12日 18:01
>>前のコメントの方へ
荒れる要素を含んでいるため公開しません。
私なりのポリシーを持ってやっています。
FXは常に乗り換え需要があります。私としては寧ろ全社の使ってみたレポートも書いてみたいと思っています。オススメ業者でなくても載せる意味はあると思っています。
その業者のいい面だけではなくデメリットも書いていますので、中立の立場を取っているつもりです。
ご指摘感謝します。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by: 羊飼い | 2006年10月15日 09:28