FX業者探求記◆8月2日
前回の調査日7月21日から2週間経ちました。
各社採用システムは前回の表を見てもらうとして、今回は、
▼ユーロドルの売りスワップ
を追加しました。
★チャキラranking
★は信託保全を表し、 Дは手数料無料を表します。
??の部分は不明および間違いの可能性がある値だっ為、表記しませんでした。
今回の業者追加は、新日本通商です。手数料無料でドル円のスプレッドが1~概ね3(その他のペアも低スプレッド!)となっています。パッと見た感じ、ウエブサイトはあまり洗練されていないし、公開しているロボットトレードが損失を出しているのも気がかり。。。でも、ちゃんと金先登録済みです。好奇心旺盛なFX探検家である羊飼いは資料請求
しちゃいました。手数料無料と聞いちゃあ黙ってられねえ><;
次回は、全取引業者にスプレッドが固定かどうか調査してみようかと思っています。お盆休みかもしれないので、ズレルカモ?
▼▲今後の突撃対象▲▲
前回マネーパートナーズに開設突撃レポートをしましたが、
次はゆたかFX(口座開設済み)で実行する予定です。
その次は、新日本通商(資料請求済み)あたりを。。。。
ひまわり証券のコンテンツの1部であるFXシステムトレード【Topscola】
にも昨日登録しました。少し難しそうですがメルマガででもレポします。
条件の良いFX業者探しは続くのであった。
8月2日更新最新版 スワップ金利比較表 |
ドル円 | スプレッド | ユーロドル | モバイル | |
USDJPY | EURUSD | ||||
Д★新日本通商 |
154 | 3 | 3 | 94 | ○ |
Д★マネーパートナーズ |
155 | 4 | 5 | 0.83USD | ○ |
★外為どっとコム |
155 | 4 | 5 | 101 | ○ |
★ |
153 | 4 | 5 | 98 | ○ |
★セントラル短資 | 155 | 5 | 5 | 0.83USD | ○ |
★上田ハーローFX |
156 | 4-5 | 5 | 103 | ○ |
★三菱商事フューチャーズ![]() |
155 | 5 | × | × | ○ |
★くりっく365参加業者 | 155 | 3 | × | × | ○ |
★ジェイエヌエスFX-navi |
152 | 2 | 2 | 0.87USD | × |
★ミスター証券 | ?? | 2 | 2 | ?? | |
★ヒロセ通商 |
?? | 2 | 2 | ?? | ○ |
Д★FXA証券 | 153 | 3 | 2 | 96 | × |
Д★CMSjapan
![]() |
1.43USD | 3 | 3 | 0.83USD | |
Д★MJ(エムジェイ) Д★AFT-FXダイレクト Д★サザインベストメント ★オリックス証券 ★エイチ・エス証券 |
152 | 3 | 3 | 0.82USD | ○ |
Д★ |
157 | 5 | 5 | 0.80USD | × |
Д★FXCMジャパン ★為替マーケット ★FX-REAL ![]() |
157 | 5 | 5 | 96 | × |
★FXプライム |
149 | 5 | × | × | ○ |
Д★フォーチュンキャピタル |
150 | 5 | 4 | 0.83USD | ○ |
★ ★アクロスFX |
149 | 4 | 5 | 92 | ○ |
★トレイダーズ証券 Д★三貴商事FX24 |
145 | 5 | 5 | 0.72 | ○ |
★ひまわり証券 Д★ゆたかFX |
153 | 5 | 5 | 0.84 | ○ |
1000通貨単位でトレード可能な業者 | トレール注文が可能な業者 |
日経225miniも面白い→業者比較 | ▼羊飼いのFXゼミ▲どうぞ |
締め切り■キャッシュバック→外為どっとコム |
Comments
こんにちは~、いつもお世話になっております^^
新日本通商(外為オンライン)、私も注目して、資料請求して読みましたけど、とっても分かりやすくていい資料ですよ?何十って取り寄せましたけど、一番親しみやすく簡潔にまとまっていて、好印象でしたけど。。
危ういイメージのカキコミ見かけますよね?
是非、真相究明お願いしたいと思います!期待してますっ!!
Posted by: ゆう | 2006年08月02日 17:14
こんにちは条件はかなりいですね。
手数料無料、低スプレッドが増えてうれしいっす。金先登録も義務だから以前よりは大分安心だし。
突撃あるのみです。
Posted by: 羊飼い | 2006年08月02日 18:26
こんにちは~。
今日はADP雇用で絶対ドル動きますよ!!!!
Posted by: のり之介 | 2006年08月02日 18:54
いつもお世話になっております
新日本通商のシステム、ヒロセ通商と同じですよね多分
チャートがいまいちだと思うのですが!
私は121FXを検討しています
GFTシステムみたいにワークスペースが作成できるのがいいかなと思っています
Posted by: kazu | 2006年08月02日 19:39
私も条件良いところ探しておりまして先週末に新日本通商の口座開設手続きしたところです。
スモールスタートで様子見てみようと思います。
Posted by: rip-ng | 2006年08月02日 19:39
>>のり之介さん
ADP全国雇用者数は通常はずしますが、今日は他に材料がないのでもしかするかもしれませんね。
Posted by: 羊飼い | 2006年08月02日 20:23
こんばんは☆
羊飼いさんにお願いが・・・・
スワップ金利が低い業者!っていう特集やってもらえませんか?
相当低い業者があればおもしろい取引ができそうな気が・・・ある意味おもしろくないですが。。。
Posted by: taka | 2006年08月24日 00:36