« 2005年11月 | メイン | 2006年01月 »

2005年12月31日

●おおみそか。来年はアルファロメオげっと?

1月9日から各社バーチャルFXで新ラウンドが始まります。
外為どっとコム主催→バーチャルFX
セントラル短資主催→バーチャル取引「FX1」

羊飼いは今回ぼろぼろでした。
出だしは100位以内にいたのですが、ユーロドル1.168での処理を忘れてしまい散々な結果に。なかなかバーチャルもリアルもという感じにはいきません。
でも、アルファロメオ欲しいです。
南の島へも行きたいです。
ロメオ・・・貴方はどうしてアルファロメオなの?南の島へ逃げましょうよ(><;

次回もがんばります。

昨日のリアル取引は117.30レベルでロングしたものの、夜中に上がっていたので寝ぼけながら決済。ドル円に関しては現在ノーポジです。正月に人民元切り上げの噂があるとか。もしあるなら旧正月の方が真実味がありそうですが。。。
ポンドスイスは持ち越しでーす。

2005年12月30日

●2006年の為替相場

今年も為替相場はいろいろなドラマを見せてくれた。

来年の相場はどうなるか?当たらない事は分かっているが考えてみたい。
思いつく限り重要事項を列挙してみる
人民元再切り上げ
アメリカの利上げ終了
アメリカ中間選挙
ユーロの利上げ
日銀の金融量的緩和解除

現在の
ドル円が117円
ユーロドル1.18
これがどう動くか?

ドル高は長くても夏頃で終わりと考える
日銀の量的緩和解除があり
アメリカの利上げ打ち止めがあり
ユーロの追加利上げがあり
米国の中間選挙によりドル高の是正&人民元へ制裁が起こると考える。

転換のポイントとしては
FOMCの動向
アメリカの経常赤字への市場の反応(徐々に再クローズアップ)
等が上げられると思う。

今年、米国本国投資法の圧倒的な税制の優遇によってアメリカへと送られた資金はどうなるか?
もし、これが今年のドル高の要因の一つを担っていたのであれば、逆に来年以降資金の移動は今年と逆に働きやすくなるともいえないだろうか?

プロでも当たらない為替の予想。
お遊び気分で適当にレートの予想をするならば
117円→125円→105円
これで年間変動幅の20円をクリアする。

●12月30日金曜日★年末最終日。指標なし。来年初めいきなり大物が・・・

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.183レベル、ドル円117.8レベル(6時過ぎの時点で)
NY原油は60.32(+0.50)で終了。
ダウは-11ドル、ナスは-10ドルで終了。

今日は2005年最終日
5・10日(ゴトウさんは仲値高子さんとバカンスと言う噂(><)

来年、1月3日にいきなりISM製造業景況指数とFOMC議事録がある。
両方Sランクレベルの指標である。

12/30金曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1645 フランス★失業率
重要人物の発言予定
予定は特になし
その他直近ターゲット
1/3 ISM製造業景況指数
FOMC議事録
1/4 製造業受注指数
1/5 ISM非製造業景況指数

羊飼いのポジ&方針(@は平均を表す。スキャル利益含まず)
ドル円スキャルを繰り返し。
ドル円@ノーポジ
年内か年初にロングしたい。
ポンドスイスLONG@2.2771
50pip程度の利食いを繰り返している。
ポジション的にはマイナスだが利益確定&スワップを入れるとプラス。

2005年12月29日

●次はスワップ4倍デーが1月4日に。1月2日はほとんどの業者がお休み

今日は多くの業者でスワップ5倍デーでした。
ドル円だと650円ぐらい
スプレッドは3銭~5銭(300円~500円)
ポンド円だと1230円ぐらい
スプレッドは8銭(800円)
なので例えレートが動かなくても利益が出たわけです。

羊飼いはポンド円で実行しました。
今日はそんなに吹き上げませんでしたが6時30分に建てたポジが7時にはプラス1pipsでした。
7時に変わってから10秒ほどでマイナス9pipsになりました。
ポジションにはまだスワップがのっていません。
過去の経験から例えスワップが見た目上のっていなくても後で付く事は分かっていましたが、7:01まで待つ事にしました。
7:01→スワップはまだですがポジションをクローズ。
10分後ぐらいにスワップがのりました。
10万通貨だったのでマイナス9pips=マイナス9000円スワップ金利1万2300円3300円の収益です。
レートはその後上昇しました。

1月4日(日本時間5日AM7時)スワップ4倍デー
USD/JPY→4
EUR/JPY→4
GBP/JPY→4
AUD/JPY→4
NZD/JPY→4
CAD/JPY→4
CHF/JPY→4
【※必ず取引業者に確認してください。スワップの付くタイミングも事前に聞いておいた方がいいです。】

1月2日は多くの業者でお休みです。
IFX系のFXオンラインジャパンSAXO系のFX-naviは1月2日16時から取引できるようです。
FXCM系は1月3日の16時からでないと取引ができません。
クリスマス明けもFXCM系が一番取引再開が遅かったです。これはちょっとマイナスです。

●12月29日木曜日★中古住宅とシカゴに注目。年末相場。

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.183レベル、ドル円117.8レベルで終了。
NY原油は59.82(+1.66)で終了。
ダウは+18ドル、ナスは+2ドルで終了。

中古住宅販売件数
文字通りの指標だが、どうやらアメリカの住宅フロス(≒バブル)が減速してきているようだ。アメリカ金利の上げ要因の一つにこの住宅フロスを抑えるという意味もあるのでこの動向は多くの投資家が注目する。

シカゴ地区購買部協会景気指数
シカゴ地区に限定した景況感インデックス。
シカゴにはデトロイトやピッツバーグなどがある。
他の指標に比べ早く発表される為、他の指標の予想をする意味でもマーケットの注目度は高い。

年末で市場参加者が少なく、指標発表後すぐには動かない傾向がある。最初に仕掛ける奴が少ないからだと思う。市場はきっかけを待っている。一度動き出すと薄い為大きく動く可能性がある。

12/29木曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1930 イギリス★消費者信頼感調査
2230 週間新規失業保険申請件数 320 318
2400 中古住宅販売件数 AA 700 709
シカゴ地区購買部協会景気指数 AA 60.1 61.7
2700 財務省2年債入札
重要人物の発言予定
予定は特になし
その他直近ターゲット
30日 アメリカ指標なし&債券市場短縮

羊飼いのポジ&方針(@は平均を表す。スキャル利益含まず)
ドル円スキャルを繰り返し。
ドル円@ノーポジ
昨日いく上限と思っていた117.80で全て決済。
再びロングを狙う。
ポンドスイスLONG@2.2713
スワップ5倍デーの結果★ポンド円で10枚でレート-9pipsでスワップが+12300円で何とかプラス決済。 その後→結局買値より上がっているし。。。

2005年12月28日

●ブログ紹介【起業家の独り言】ヒロさんと【FXで月100万儲かる為に】のよん様

今日はいくつかブログを紹介します。

【起業家の独り言】のヒロさん
12年勤めていた職場を解雇になり、退職金で会社を起こして、今は会社の事業としてFXをして家族を養っているという方です。
FXで起業という多くの人の憧れを実現していらっしゃいます。
また非常に多くの通貨ペアを扱い枚数も利益も凄いです。
いろいろな実験や考察もされていて読んで為になるブログです。
羊飼いも起業するぞ!!

FXで月100万儲かる為にのよん様
FXを専業でやっている、ご存知?よん様です。
よん様も多くの通貨ペアを扱い確実に利益を上げている一人です。
名前もあって最初はなにこの変な人(笑)と思ったのですが、楽しくて凄い人です。

●12月28日水曜日★消費者信頼感CCIに注目。スワップ5日分。

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.182レベル、ドル円117.4レベル(7時頃の時点で)
NY原油は、58.16(-0.27)
ダウは-105ドル、ナスは-22ドルで終了。

今日はスワップ金利が5日分付く所が多い
正確に言えば日本時間29日AM7:00。
ドル円及びクロス円は5日分、その他の通貨ペアは概ね4日分。
(全ての業者には当てはまりません必ずご自分で取引会社に確認してください)
参考>>スワップ6倍デーを検証する!!

消費者信頼感調査(CCI)
雇用や景況に関するアンケートによる調査結果。
個人消費と関係していて、FRBが注目している指標のうちの一つだ。
株価にも大きな影響を与える事がよくある。

30日まであることになっているが、実質的には今日明日でおしまい。

12/28金曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
0850 日本★鉱工業生産
1600 ドイツ★消費者信頼感調査
2400 消費者信頼感指数(CCI) 101.8 98.9
重要人物の発言予定
特に予定はなし
その他直近ターゲット
29日 中古住宅販売件数
シカゴ地区購買部協会景気指数

羊飼いのポジ&方針(@は平均を表す。スキャル利益&スワップ含まず)
年末だけどかなりトレードしています。
ドル円LONG@116.90
スキャルしまくり~。
ポンドスイスLONG@2.2807
買い増し、買い増し。でも来年から口座移動

2005年12月27日

●ドル円&クロス円の年間変動幅

一応。。。昨日の続きです
今度は年間変動幅を調べてみました。
データはひまわり証券株式会社のチャートのところから月足データをエクセルで出し、
年間の最安値、最高値を書き写し、引き算しました。
間違っていたらすんまそん。(変動幅の単位はpips)

通貨ペア 安値 高値 変動幅
ドル円 1998 111.53 147.63 3610
1999 101.22 124.79 2357
2000 101.31 115.05 1374
2001 113.52 132.00 1848
2002 115.34 135.15 1981
2003 106.75 121.88 1513
2004 101.86 114.87 1301
2005 101.71 121.36 1965
ユーロ円 1998 131.37 164.07 3270
1999 101.99 135.45 3346
2000 88.87 112.00 2313
2001 99.78 117.46 1768
2002 111.25 125.65 1440
2003 124.13 140.90 1677
2004 125.85 141.58 1573
2005 130.64 143.59 1295
ポンド円 1999 162.04 201.93 3989
2000 148.19 179.67 3148
2001 165.35 191.71 2636
2002 179.11 197.22 1811
2003 179.35 199.65 2030
2004 189.78 207.99 1821
2005 189.60 213.01 2341
通貨ペア 安値 高値 変動幅
豪ドル円 1998 68.73 89.36 2063
1999 64.20 83.08 1888
2000 55.40 70.96 1556
2001 55.98 67.28 1130
2002 62.25 71.83 958
2003 66.60 81.10 1450
2004 74.25 85.25 1100
2005 77.02 91.34 1432
NZドル円 1999 50.16 69.49 1933
2000 41.87 55.63 1376
2001 46.23 54.81 858
2002 53.54 63.03 949
2003 62.02 71.18 916
2004 67.49 76.03 854
2005 70.85 87.07 1622
カナダ円 1999 68.57 85.10 1653
2000 69.18 72.44 326
2001 73.65 83.29 964
2002 72.74 85.20 1246
2003 75.21 89.15 1394
2004 78.41 89.74 1133
2005 82.76 105.02 2226

と、いうわけで、分析をしたかったのですが、ここまでやったところで疲れちゃいました。
いつか、羊飼いなりの分析を出したいと思います。

●12月27日火曜日★指標なし。ロンドン休場。年末だ~

手抜きじゃないけど、
指標がないものはない(´Д`)ノ

今日は
ニュージーランド
オーストラリア
イギリス
カナダ
香港
休場

指標は日本のみ
8時30分の全国消費者物価指数コア前年比
が金融量的緩和解除関連で重要。
予想よりいい様だと円高要因になりやすい。

ロンドンが休場の為、夜まで小動きの可能性が高い。
NY市場はどう来るか?

羊飼いは円高が来るようだったら両建てをする。1月のドル高を信じて
ポンドスイスは買い増し買い増し>>計画的に

2005年12月26日

●証拠金に対するスワップ金利を年率で表してみました。

くりっく365でスワップ金利年率換算

くりっく365を基準に
証拠金に対するスワップ金利の年間増加率を計算してみました。

つまり拘束されている証拠金に対していくらのスワップ金利が貰えて、
それを年率に直すといくらかいくらか?ということです

ドル円→証拠金5.5万円/スワップ金利130円で計算→86.27%
ユーロ円→証拠金7万円/スワップ金利90円で計算→46.93%
ポンド円→証拠金10万円/スワップ金利250円で計算→91.25%
豪ドル円→証拠金4.5万円/スワップ金利130円で計算→105.44%
NZドル円→証拠金4万円/スワップ金利160円で計算→146.00%
スイス円→証拠金4.5万円/スワップ金利17円で計算→13.78%
カナダ円→証拠金7万円/スワップ金利90円で計算→65.70%

なるほど!
豪ドル円とNZドル円は100%を超えていますね。
NZドル円に関しては146%!つまり1年で証拠金が2.5倍近くになるわけです。
多くの人が魅了されるはずです。

ここで、実際に金利が変わらず1年間持った場合のスワップの総額を【金額で】見てみましょう。
ドル円→47,450円
ユーロ円→32,850円
ポンド円→91,250円
豪ドル円→47,450円
NZドル円→58,400円
スイス円→6,205円
カナダ円→32,850円

さて、どの通貨が一番安全に多くのスワップ金利をもらえるでしょうか?
・・・欲しいデータが見つからなかったので結論はでませんでした。
すいません。
続くかもしれません。

●★FX業者各社停止時間一覧(クリスマス&年末年始)



各社のクリスマスと年末年始休業を調べてみました。
↓をどうぞ
続きを読む "★FX業者各社停止時間一覧(クリスマス&年末年始)"
2005年12月25日

●12月第5週★今週の為替相場★重要指標

メリークリスマス
googleトップのネズミが電気付けたー♪
コンセントが届かないから自家発電って・・・(><)カワイス

年末も年末
月曜日は取引会社によってはやってないところも多いみたいです。
くりっく365は15時30分からのようです。

指標は
水曜日の消費者信頼感指数
木曜日の中古住宅販売件数とシカゴ地区購買部協会景気指数
に注目。

何年前だったか28日に大きく動いた年があったような記憶が。。。
月曜日はさすがに小動きだろう。

12月第5週★アメリカ★今週の重要指数
26月曜日 米国市場休場
香港、イギリス、ドイツ、スイス、カナダ
オーストラリア、ニュージーランド
シンガポール等々休場です。
27火曜日 なし
28水曜日 2400 消費者信頼感指数
29木曜日 2230 週間新規失業保険申請件数
失業保険受給総数
2400 中古住宅販売件数
シカゴ地区購買部協会景気指数
2700 財務省2年債入札
30金曜日 債券市場短縮
重要人物発言予定
予定はなし
アメリカ以外の注目事項
26 0830 日本★全国消費者物価指数
28 1600 ドイツ★消費者信頼感指数

羊飼いのポジ&方針(@は平均を表す。スキャル利益含まず)
ドル円@116.90
ポンドスイス@2.2807
ドル円は重要なポイントにあると思うがこの閑散相場ではブレの範囲か?
円高が進みそうなら両建てでもして回避しようと思う。
ポンドスイスをいじりだした事により、今までやってきたポンド円はどうしようか悩んでいる。

●ポンドスイス(GBP/CHF)のスワップ金利&スプレッド比較

以前、ポンドスイスを紹介しましたが、
メインに使っていたFXCM系のポンドスイスのスプレッドが他社と比べて高すぎると発見した事により始まったこの比較、現在ポンドが結構下がってきています。これが押し目か?地獄の1丁目かは責任もてませんが、再度比較してみました。
今回はユーロポンドとユーロスイスも追加!

欧州クロスGBP/CHF/EURスプレッドとスワップ金利表
(更新:1月24日現在/GBP205円CHF91円計算)

FX-naviは1通貨単位で買えますが、片道1pipsの手数料がかかります。

取引会社 ポンドスイス ユーロポンド ユーロスイス
スプレッド スワップ スプ スワップ スプ スワップ
JNS FX-naviオンライン 5pips 197円 2 74円 2 56円
FXA証券 8pips 199円 4 79円 5 58円
FXオンラインジャパン 10pips 209円 5 82円 5 55円
AFT-FXダイレクトトレード 10pips 207円 3 72円 4 59円
FXCMジャパン 15pips 211円 5 74円 7 64円
2005年12月24日

●靴下に為替差益を入れてよ!サンタさん。。。

年末なのでちょっと手抜きです(><;)
右のサイドバーから過去の特集でもご覧下さい。
来週再来週に向けては
スワップ6倍デーを検証する
1月のドル高を再検証する
がお奨めかな。保証は出来ませんが。

後は人気オンラインセミナーを今から予約しておく事をオススメします。
直ぐに満員御礼になりますから。
羊飼いは取りあえずM&Mの吉田恒さんのウンチクを聞いてみたいなと予約済みです。
「外為どっとコム」 主催セミナー★★★オンラインセミナー編

開催日 オンラインセミナーの概要
1/11
(水)
オンラインセミナー・吉田恒「2006年の為替展望」
(講師:マネーアンドマネー 吉田恒氏) 外為ドットコム
1/17
(火)
オンラインセミナー・酒井大輔「テクニカルから見た短期為替予想」
(講師:マネーアンドマネー 酒井大輔) 外為ドットコム
1/19
(木)
オンラインセミナー・外為どっとコムスタッフ「知っておきたい便利な注文方法」
(講師:外為どっとコム スタッフ) 外為ドットコム
1/25
(水)
オンラインセミナー・安田佐和子「NYウォール街からの為替展望」
(講師:マネーアンドマネー 安田佐和子氏) 外為ドットコム
1/30
(月)
オンラインセミナー・川口一晃「ローソク足の基本と今年の相場予想」
(講師:テクニカルアナリスト 川口 一晃氏) 外為ドットコム
1/31
(火)
オンラインセミナー・マット今井「これから外貨投資を始める人へ」(第4回トレードのやり方について)
(講師:今井雅人氏) 外為ドットコム

自由な時間に視聴できるストリーミングセミナーもあります。
税務関連もありますよ。
「外為どっとコム」 主催セミナーの【6】からどうぞ。


2005年12月23日

●東京仲値とロンドンフィキシング

ロンドンフィキシングとは?


5・10日の仲値だけの取引でお馴染みの後藤さん
仲値はもう皆さんご存知だと思います。
朝10時頃のインターバンク市場の水準をもとに決める銀行の対顧客取引レートのことです。特に5の倍数の日は企業など大口の決済が多い為、大きく動き易いといわれます。

実は為替の中心ロンドンにもこの仲値のような時間があります。
それがロンドンフィキシングです。
ロンドン市場16時に大口顧客の取引が出易く、動きやすいといわれます。
冬時間の現在、日本時間にすれば0時ちょうどに当たります。

仲値と同じく結局はでてみないとどうなるか分かりませんが、
市場ではしばしば、『きょうのロンドンフィキシングで大口の円売りが出るらしい』
などという噂が流れる事があります。
夜中の0時ちょっと気にしてみてください

●12月23日金曜日★東京市場休場。耐久財受注コアに注目

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.186レベル、ドル円116.6レベル(6時過ぎの時点で)
ダウは+55ドル、ナスは+14ドルで終了。

今日は東京市場休場。
あれ?昨日が5・10日でした。忘れていましたすいません。(ゴトウさんは既にお休み

耐久財受注
設備投資の先行指標として注目を浴びる。
航空機を除いた非国防資本財受注が重要。

12/23金曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1800 ユーロ★経常収支
2230 耐久財受注 +1.0 +3.7
↑輸送機器を除く +1.0 +0.6
2345 ミシガン大消費者信頼感指数確報値 89.0 81.6
2400 新築住宅販売 131,0 142,4
米債券市場短縮
重要人物の発言予定
なし
その他直近ターゲット
28日 消費者信頼感指数

羊飼いのポジ&方針(@は平均を表す。スキャル利益含まず)
年末だけどかなりトレードしています。
ドル円LONG@116.90
何度もスキャルしていたがNYタイムで下落116.50でサポ。
ポンドスイスLONG@2.2815
ポンスイスワップ生活買い下がり最悪2.1でも耐えられます。
細かい利食いを繰り返しつつスワップを貰う予定。
ドル円は最悪113円台を想定。
クロス円は以前軟調と予想。
ポンド円も美味しそうになってきた200円割れ待ち。

2005年12月22日

●ドル円を2日間で8日分のスワップ金利をゲットした方法

羊飼いが21日22日の2日間でドル円のスワップを8日分得た方法を教えます。
これには2つの口座が必要です。手数料無料業者だけを対象にしています。
21日の朝7時ドル円において5日分スワップが付く業者が多かったのは前の記事でお伝えしましたが、通常水曜日に3日分付くはずのスワップが火曜日にまとめて付くのは、金曜日が日本の休日であったからです。
証拠金取引は処理上通常2営業日後の決済になる為、
月曜日→水曜
火曜日→木曜
水曜日→金曜・土曜・日曜
木曜日→月曜
金曜日→火曜
という形で水曜日(日本時間では木曜日の朝)にスワップが3日分付くところが多いのです。
それが、金曜日に祝日が来るとずれにずれて通常水曜日に3日分付く分が火曜日に4日分付く事になります。そこに海外が休日が加わり、今回は5日分や6日分付く事になっています。 (ややこしいのであまり深く考えないで下さい。月曜日の海外の休みも関連してきます。)

しかしそうはならず休日に関係なく毎週水曜日に3日分が普通に付くところもあります。
それが米CMS社FXA証券(旧FXアジア)です。

つまりこうです。
金曜日が日本祝日の時。
FXCM系やその他多くの火曜日に数日分まとめて付くところでロングする。
あまり動かない時間にCMS系にポジション移動。(難しいといえば難しい)
これでOKです。
今回は海外が月曜日も休みだった為、
ドル円だと2日で8日分のスワップ
ポンド円では2日で9日分のスワップが得られたわけです。

来年のカレンダーを見てみました。
海外の休日は分かりませんが、次は・・・ゴールデンウィークぐらいですね・・・。
(´・ω・`)ショボーン

●12月22日木曜日★PCEデフレーターに注目。明日は東京市場休場。

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.183レベル、ドル円117.3レベルで終了
NYMEX原油は58.56(+0.47)で終了。
ダウは+28ドル、ナスは+9ドルで終了。

PCE(個人消費支出)デフレータ
FRBがインフレ政策の判断指標として重視している指標

googleのTOPページにかわいいネズミがいる。ココ
クリックするとハッピーホリデーという言葉が世界各国の言語で出てくる。
クリスマスを数日後に控え、残されている筋が悪い事をしなければいいが。。。

明日は東京市場休場である。

12/22木曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1600 ドイツ★輸入物価指数
1830 イギリス★第3四半期GDP/経常収支
2230 週間新規失業保険申請件数 B 325 329
個人所得 B +0.3 +0.4
個人支出 A +0.4 +0.2
↑PCE(個人消費支出)デフレータ AA - -
2400 景気先行指数 +0.4 +0.9
重要人物の発言予定
14時頃 福井日銀総裁/講演/日本経団連
26:30 ラッカー米リッチモンド地区連銀総裁/講演
その他直近ターゲット
金曜日 耐久財受注
輸送機器を除く
ミシガン大消費者信頼感指数確報値
新築住宅販売

羊飼いのポジ&方針
ドル円ロング中@116.98
1月まで持つつもり、最悪113円と想定。
ポンドスイスが下がらないかと監視中。

2005年12月21日

●スワップ金利6倍デーを検証する!

日本時間の21日朝7時は(NYタイム20日閉場時)、
クロス円の通貨ペアにおいてスワップ金利が6日分付く業者が多かった。
スワップが付く日本時間7時前後のチャートを保存しておいたので公開します。
このチャートの下のメモリが時間であるがマイナス10時間すると日本時間になる。
チャートで17:00がちょうど日本時間での7:00となる。
(ちなみにこのチャートの米CMS社系は6日分は付かない仕様の業者である)
チャートはクリックすると大きくなる。
ドル円                    ポンド円

豪ドル円                   NZドル円


見ての通り、ドル円及びポンド円において7時に向け分かりやすいくらいに上がっている。
そして7時を起点に利益確定と思われる売りが出て下げている。
このチャートをキャプチャした後も1時間ぐらいみていたが、
ちょっと行き過ぎて下落した後は元の水準に戻った。
毎年見ているが、結局はこういう流れになる事が多い。

次回は、日本時間29日のAM7時に5日分付くところが多い。
ちなみにクロス円以外のペアは今日4日分、5日分付くはず。

※投資は自己責任でお願いします。
この記事は同様の行為を推奨するものではありません。

くりっく365取引開始で3,000円もらえるっ!三貴商事【INV@ST】
くりっく365に独自の情報配信&チャートツールスターアセット証券

●12月21日水曜日★米指標は確報値。英国BOE議事録。

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.185レベル、ドル円117.2レベルで終了
NYMEX原油は57.98(+0.64)で終了。
ダウは-30ドル、ナスは-0ドルで終了。

今日のアメリカ指標は
改定値やら確報値やらでサプライズになりにくいだろう。
明日は重要指標が多い。

昨日を見る限り、為替はもう年末の閑散相場入り。
毎年こんな感じである。参加者が少ないので仕方がない。
しかし、毎年1度ぐらいは急激に動く日があるので気をつけて欲しい。

12/21水曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1400 日銀金融政策決定会合議事録
1645 フランス★消費者支出
1830 イギリス★BOE議事録
2230 第3四半期企業利益改定値 確報値
第3四半期GDP確報値
GDPデフレーター
最終需要
重要人物の発言予定
2700 ラッカーリッチモンド地区連銀総裁講演
【2006年経済見通し】
その他直近ターゲット
木曜日 週間新規失業保険申請件数
個人所得
個人消費支出/コア
景気先行指数
今週の重要指標

羊飼いのポジ&方針
ドル円に対する急激な円安への是正が一応の終了をみたと判断。
ドル円をロングした。
スワップ目的でポンド円も6時半にロ~ング。
ふふふ、7時なる前に利益出ちゃったよ。
来週のスワップ感謝デーの為に今日の夕方はこれを検証する。。。予定

2005年12月20日

●第2回★1月のドル高を再度検証する>>必勝法発見??

1月のドル高を再度検証するその2
昨日の続きです

高値の表を見て欲しい。
1998年~2005年までドル高の傾向が強いといいつつも8回中2回のドル安がある。
しかし、これは単純に月初めと月末のレートを比べただけのものだ。
始値と高値を比べると1月は100%の確率で月初めのレートより高い時ができる事がわかる。
最小で87pips最大で552pips、平均342pipsも上昇している。

つまりこういうことではないだろうか?
1月は高い確率で一時的にでもドルを買わなければならない要因が存在する!

ただ、安値も確実に始値より下がっている事を明記しておきたい。
チャートがあるわけではないのでもしかすると始値から6円急落したあと10円急騰している可能性もあるということを忘れないで欲しい。
逆に言えば、1月の始値で両建て→ストップをかけずに両方にリミットを50pipsにしておくと。。。という方法も考えられるわけだ。

どうでしょう??ワクワクしてきませんか?
他の月も調べたくなってきました。

高値 始値 高値 高値ー始値
1998年 ドル安 130.55 134.4 385
1999年 ドル高 113.28 116.81 353
2000年 ドル高 102.11 107.51 540
2001年 ドル高 114.33 119.85 552
2002年 ドル高 131.55 135.15 360
2003年 ドル高 118.78 120.62 184
2004年 ドル安 107.43 108.3 87
2005年 ドル高 102.4 105.15 275
安値 始値 安値 始値ー安値
1998年 ドル安 130.55 124.25 630
1999年 ドル高 113.28 108.17 511
2000年 ドル高 102.11 101.31 80
2001年 ドル高 114.33 113.52 81
2002年 ドル高 131.55 130.32 123
2003年 ドル高 118.78 117.4 138
2004年 ドル安 107.43 105.49 194
2005年 ドル高 102.4 101.71 69

注意事項
この検証は2006年の1月のレートを保証するものではないという事。
投資は自己責任という原則を忘れないでお願いします。


●12月20日火曜日★住宅関連&PPIコア指数に注目。スワップ6日分の業者&通貨ペアも。

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.200レベル、ドル円116.0レベル(6時半頃)
NYMEX原油は 57.33(-0.73)
ダウは-39ドル、ナスは-29ドルで終了。

今日は5・10日(ゴトウ日)
今日から指標ラッシュ。
年末なので繰り上げて発表されるものもある模様。
市場が薄くなっている。
動かねぇ~と思っていると急に乱高下しだすので注意が必要。

22時30分に注目
住宅着工件数/許可件数
金利上げの要因である住宅フロス(≒バブル)の動向を見るうえで重要
着工件数=その月に建設された新設住宅の戸数。
許可件数=建設前に許可が必要な地域の申請数。
生産者物価指数(PPI=Producer Price Index)
卸売物価指数と書いている業者もあるがそれは昔の名称(日本の指標にはまだある)
文字通り物価をはかる指標でインフレ関連の重要指標として注目を浴びる。
中でも重要なのは変動しやすい食品やエネルギーを除いたコア指数。

明日に12月8日分のBOE議事録を控える
補足情報→年末のスワップ感謝デー
今日のNY市場終わり、つまり21日水曜日の日本時間朝7時?にスワップが5日分~6日分付く業者が多い。FXCM系、くりっく365は一応確認。業者はもとより通貨ペアによって違うので注意してください。

12/20火曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1900 ユーロ★貿易収支
2230 住宅着工件数 201.7 201.4
住宅建築許可件数 209.3 210.3
生産者物価指数(PPI) -0.5 +0.7
↑コア指数 +0.2 -0.3
重要人物の発言予定
なし
その他直近ターゲット
水曜日 日銀金融政策議事録10月分と11月分
イギリス★BOE議事録12月8日分
今週の重要指標

羊飼いのポジ&方針
明日にBOE議事録を控え、ポンドをロングしようかどうか悩み中。
(現在ポンドが売られているし、スワップ6倍デーだし。でも。。。ニュースが
ドル円は115円、113円が重要と考える。
ただユーロドルを見るとドルは決して弱いわけではない。円に調整が入っているのだ。
調整が入っているからといって戻る可能性も??だ。なぜなら今までが異常に円安だったのだから。
取りあえず1月はドル円ロングのつもり。

2005年12月19日

●1月のドル高を再度検証する>>衝撃の事実発見?


前回やった【1月のドル高でお年玉】を再度検証する!!

始値 安値 高値 終値 月初ー月末
1998年 ドル安 130.55 124.25 134.4 127 -3.55
1999年 ドル高 113.28 108.17 116.81 116.2 +2.92
2000年 ドル高 102.11 101.31 107.51 107.36 +5.25
2001年 ドル高 114.33 113.52 119.85 116.33 +2.00
2002年 ドル高 131.55 130.32 135.15 134.59 +3.04
2003年 ドル高 118.78 117.4 120.62 119.9 +1.12
2004年 ドル安 107.43 105.49 108.3 105.7 -1.73
2005年 ドル高 102.4 101.71 105.15 103.59 +1.19

1995年~2005年までの11年
ドル高:ドル安=8:3
の割合である。

【月始-月末】を見ての通り、月初めに買って月末に売るだけで100pips以上は取れそうである。
スワップは1万通貨1日130円以上、1ヶ月で4000円以上。

もちろん来年2006年の1月がドル高になる保証は何もない。
しかも今年は1月31日に利上げが最後とも言われるFOMCがある。

しかし、もう一度この表をじっくり見て欲しい。
月毎のドル高ドル安を決めているのは結局【月初めレート】と【月末のレート】
この2つを比べているだけに過ぎないのだ!


これは単純だが誰も気付かなかった事実ではないだろうか?
何が?
始値高値を見て欲しい。
( ̄ロ ̄;)!!!!

・・・ハイテンションで疲れた(笑
もう答えは分かったと思いますが、明日に続きます。

●12月19日月曜日★アメリカ指標なし。良い子はお休み、サンタさん待ち?

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.201レベル、ドル円115.6レベルで終了。
NYMEX原油は 58.06(-1.93)
ダウは-6ドル、ナスは-8ドルで終了。

今日はアメリカの指標はなし。
明日は5・10日(ゴトウ日)
明日からは指標も多し。

取りあえず今日の東京市場は見守るしかない。
お暇な人は
為替占星術でもどうぞ

12/19月曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
アジア太平洋経済協力会議【APEC】首脳会議
1400 日本★12月金融経済月報全文 アメリカの指標がないので
指標ランクはなしです。
1600 ドイツ★生産者物価指数
1645 フランス★経常収支
1900 ユーロ★鉱工業生産
重要人物の発言予定
なし
その他直近ターゲット
火曜日 住宅着工件数/許可件数
生産者物価指数/コア指数
今週の重要指標

羊飼いのポジ&方針
今日は様子見かな。
さすがに今日、明日辺り反発はあると思う。
上は118円がまずはポイントか。
もし下落するのであれば115円LOWで試し買いも面白いのでは?
あくまで試しで、ストップ必修。
115抜けると・・・これは・・・

2005年12月18日

●12月第4週★アメリカ★今週の重要指標。

クリスマス。
この時期、為替市場はどんどん参加者が少なくなる。
損失を抱えたディーラーが最後の賭けに出たりもするらしい。
企業の本国への資金送金や年末へのポジション整理も行われるという。
確率で言えばドル売りが出易い時期であるが、先週大きく動いたのでどうでるか?

指標も結構多く、中でもインフレ関連のものが多い。
クリスマス商戦も毎年話題になる。クリスマスといって馬鹿にしてはいけない。
アメリカの経済を下支えしているのは、何といっても個人消費。
中でもクリスマス商戦には、年間の消費のおよそ4分の1が集中するのだ。

大きく動いた先週。
指標のない月曜日。不気味。。。

12月第4週★アメリカ★今週の重要指数
19月曜日 なし
20火曜日 住宅着工件数
許可件数
生産者物価指数
コア指数
21水曜日 第3四半期企業利益改定値
第3四半期GDP確報値
GDPデフレーター
最終需要
22木曜日 週間新規失業保険申請件数
個人所得
個人消費支出
コアPCE価格指数
景気先行指数 
23金曜日 日本休日(天皇誕生日??)
耐久財受注
輸送機器を除く
ミシガン大消費者信頼感指数確報値
新築住宅販売
米債券市場は短縮取引
重要人物発言予定
21 ラッカー米リッチモンド地区連銀総裁/講演/2006年経済見通し
22 福井日銀総裁/講演/日本経団連
ラッカー米リッチモンド地区連銀総裁/講演
アメリカ以外の注目事項
19 アジア太平洋経済協力会議【APEC】首脳会議
21 日銀金融政策議事録10月分と11月分
イギリス★BOE議事録12月8日分

市場は総悲観。
プロ寄りの人はこれはただの調整でありドル高は今後も続くという人が多い。
羊飼いも暴落前の12月10日に予想した通りだが、かなり不安になってきた。
相場はいつもプロの予想と反対に行くからだ。
ドルを買うにしてもストップを忘れずにいきたい。

●元祖スワップ派

今回の円高でスワップ目的の個人の多くが損失を被り、
損切りする人、為替相場から退場する人まで多くいるようです。

FXの人気急上昇の中、スワップという言葉が溢れています。
FX業者の売り文句はまず【スワップ金利】です。
怪しい必勝法を売っている人のその中身も結局は高金利通貨でのスワップ金利を目的にしたものです。

スワップ派の語源をご存知でしょうか?
3年以上前、まだ手数料無料どころか外国為替証拠金取引という言葉すら誰も知らなかったころ、
YAHOO!掲示板の為替カテゴリの片隅で為替証拠金について語るトピックがいくつかありました。
その中の一つがtomooさんのものでした。
彼はそこで自分の手法を淡々と語っていました。
私は為替証拠金を始めたばかりでしたが吸い込まれるように彼の発言を全部読ました。(何百とあり全部読むのに3日程かかった記憶があります)
誰かが彼の手法をスワップ派と呼び始め、最初はスワップ派=tomooさんの手法だったのが、いつの間にかスワップ目的で取引する人全般を指す言葉になりました。
YAHOO!のシステムのバグでそのトピックはなくなってしまったのと、YAHOO!掲示板が酷く荒れだしたのでtomooさんは自分で掲示板を作りましたが、その掲示板も荒らす人がいて。。。現在はブログで淡々と取引を記録されています。

駄文で長々と説明してしまいましたが、
彼の手法はただ単に高金利通貨を買って寝かせると思われがちな方法とは違います。
説明しようと思いましたが、一言では語れません。
本当はあまり晒したくなかったのですが、今回の円高の問題もあり紹介させていただきます。
>>スワップ派の証拠金取引です。
ぱっと見は彼が何をやっているのか理解できないはずです。
じっくりと研究してみてください。 きっと貴方の今後の取引に役立つはずです。


今週の指標は夕方~夜にアップします。

ドル円の下落の今後は??→外為サイトで市場のセンチメントを
日経が反転すれば円高も終わる?・・・投資Rankingで今後を

手数料無料で取引コスト削減
有料情報を無料にする方法
1ドルからできるっFXキター♪

2005年12月17日

●羊飼いの使用口座

来年1月26日
RefcoFXがFXCMに完全移管されることが決まりました!
羊飼いもやっとまともに取引できます。
落ち着いたらポジション晒しも復活する予定です。よろしくどうぞ。

ただ、また問題が出てきました。
米CMS社が国内送金不可になった事です。
ツールが好きで使っていましたが出金しようと思います。
(10万円残すかも。でその10万を100万にする企画やってみたい)

年末なので複数の口座に分散するのもワケワカメなので、
セントラル短資は出金しました。5000円ご馳走様でした。またメールアラートの為に復活するかも。
くりっく365には投資資金の3分の1程度入れてあります。
来年からドル円とクロス円はくりっく365の1本で行くつもりです。
RefcoFXから移るFXCM NYの資金ですが全額引き出すつもりです。
まあ、私のメイン口座だったわけですが、最近スワップが悪いような気がします。
で、1ドルからできるFX-naviオンライントレードに少しずつ入れていこうかなと。

もう一つGFT系か米CMS社と同じ系列のシステムのFXA証券を考えています。
資金的にもシステム的にも3つに分散する方向でいきます。

FX-navi オンライントレードはもう出来るはずですが、実際に取引してメインにするかどうか決めたい。あとは、RefcoFxで苦しんだから信託保全早めの実現を望みます。

2005年12月16日

●円高はどこまで?フィボナッチリトレースメントでポン♪

予想以上のスピードの下落の為、とうとう円を買いだしました愛国民の羊飼いです(><;)
スワップ金利が痛いのでデイトレ&スキャルのみです。

円高円高と叫び嘆いても仕方がないので、
フィボナッチリトレースメントを出してみました。

12月5日の121.36が天井とします。
次の3ポイントを起点にみてみました。

9月5日の108.79
38.2%→116.56
50.0%→115.08
61.8%→113.59

5月5日の104.25
38.2%→114.82
50.0%→112.81
61.8%→110.79

1月17日の101.71
38.2%→113.85
50.0%→111.54
61.8%→109.22

羊飼いはMACDが反転サインを出してから買おうかなと思っています。
115円LOWでも面白そうなんですが、ユーロドルの上昇に比べてドル円の下落があまりにも。。。なので。

●12月16日金曜日★週末。要人発言と週末&年末の投機的な動きに注意。

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.197レベル、ドル円116.2レベルで終了。
NYMEX原油は 59.99(-0.86)
ダウは-1ドル、ナスは-1ドルで終了。

今日は週末金曜日。

昨日から行われていた日銀金融政策決定会合が終了し、
福井日銀総裁が会見する。
来春にも実施されるであろう金融量的緩和解除に関する発言が注目される。
少し前まで反応しなかったが円高トレンドの今は大きく反応する可能性もある。

ドイツにてトリシェECB総裁の講演もある模様。
金利問題への発言は相場を動かすだろう。

今週は大きくドル売り方向に動いた。
ユーロドルを見て分かるとおりドル売りよりも円買いの方が強い。
週末の今日、この傾向は加速するのか、幾分か戻すのか?

12/16金曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
日銀金融政策決定会合
世界貿易機構(WTO)閣僚会議~18日
EU首脳会議 in ブリュッセル~16日
1500 日銀金融政策月報
1800 ドイツ★IFO景気動向
1900 ユーロ★消費者物価指数
2230 第3四半期米経常収支 - -
重要人物の発言予定
福井日銀総裁会見
2200 トリシェECB総裁講演 in ドイツ
その他直近ターゲット
月曜日指標なし

羊飼いのポジ&方針
ここまでのドル円の変動。歴史に残る週ではないだろうか?あまりにもスピードが速い。
115円台で買いを検討していたがそれと同時に来ると思っていたユーロドル1.21レベルが遠い。
円買いが予想以上に強い事を表している。このままだと1.210でドル円は113円台か?
問題はユーロドルだと思うので1.21まで待ちたいが・・・。反転してしまってはもともこもない。
ドル円は連勝負けなしの後藤さんにまかせて下手に触らない方がいいかも?

2005年12月15日

●ポンドスイス(GBP/CHF)の紹介。今日スイス利上げで押し目になるか?

いわゆる、スワップ派と言われる人たちは円がらみの通貨ばかり取引しているわけではありません。
以前紹介したユーロポンド(EUR/GBP)の他にポンドスイス(GBP/CHF)等も人気です。
スワップは1万通貨で、
ユーロポンドのショートで70円以上
ポンドスイスのロングで180円以上
です。
ユーロポンド(EUR/GBP)と同様ポンドスイスも大きなレンジで推移しています。
↓チャートを載せました。クリックすれば拡大します。
(チャートは米CMS社の物ですが、日本の業者だと FXA証券(旧FXアジア)が同じシステムを使っています。 チャートと一体化したシステムで取引ツール的には一番好きです。)

gbpchf.jpg

10万通貨ロングすれば1日2000円近くスワップで収入になるので、意外と愛好者は多いです。
主要通貨のドルやユーロや円を避けた通貨ペアなのである程度マッタリした取引が可能です。
2CHの市況2板にも専用スレがありますので探してみてください。
羊飼いの知り合いではポンスイロンガーさんのブログがあります。
ポンスイロンガーさんがFXを始めたのは羊飼いがある掲示板でレスしたのがきっかけだとか?
しかし、羊飼いはポンドスイスに詳しくないので彼のテクを盗もうとちょくちょく覗いてブログやmixiで質問したりしています。
羊飼いはユーロポンド(EUR/GBP)派なのですが、スワップから言えば断然ボンドスイスですね。

今日の記事を取り上げたのはスイスの利上げが確実視されているからです。
これによってスイス高になる事が予想されます。
もしかするといい押し目になるかもしれませんが、レンジを抜けてポンドスイスのロンガー達の多くを退場させる結果になるかも知れません。ちょっと気に留めてみてください。
もし、実行するなら計画性のあるポジメイクでお願いします。

ポンドスイスのスプレッド&スワップ比較を載せました

●12月15日木曜日★ゴトウ日。スイス利上げ。アメリカ指標ありすぎっ(><;)

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.200レベル、ドル円117.3レベルで終了。
NYMEX原油は 60.85(-0.52)
ダウは+59ドル、ナスは-2ドルで終了。

今日は5・10日(ゴトー日)
こんなに指標の多い日は見たことがない。

まず欧州圏で
スイス中銀が利上げを行う見通し。

アメリカの指標では敢えて3つ上げるなら、
消費者物価指数(CPI)
対米証券投資
鉱工業生産
まず、最初にCPIのコア部門の発表に気をつけたい。

指標が多いという事はどういうことか?
行きたい方向に行かされる確率が高いという事だと思う。
多くの指標発表があれば全部悪かったり全部良かったりする事はまずありえない。
よってレートを動かしたい方向の発表になった指標をクローズアップしやすくなる。

昨日はかなりの変動だったがポジションメイク&クローズは冷静に。

12/15木曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
日銀金融政策決定会合~16日
13日~18日世界貿易機構(WTO)閣僚会議
欧州中央銀行ECB理事会
EU首脳会議 in ブリュッセル~16日
0930 オーストラリア★RBA月報
1730 スイス★SNB政策金利 利上げ
1830 イギリス★小売売上高指数
1900 ユーロ★労働コスト
2230 ニューヨーク連銀製造業景気指数 18.2 22.8
消費者物価指数(CPI) -0.4 +0.2
↑コア(エネルギー・食料品除く) +0.2 +0.2
週間新規失業保険申請件数 320 327
2300 対米証券投資 75.0 101.9
2315 鉱工業生産 +0.5 +0.9
設備稼働率 79.8 79.5
2600 フィラデルフィア連銀景況指数 AA 14.0 11.5
重要人物の発言予定
2800 米ミネアポリス地区連銀エコノミスト記者会見【地域経済見通し】
その他直近ターゲット
16 日銀金融政策決定会合・結果発表
福井日銀総裁会見
トリシェECB総裁講演 in ドイツ
その他今週の重要指標

羊飼いのポジ&方針
ドル円を1度ショートしたが20pipsで利確、その後は傍観した。
1日にドル円が3円以上下がる日は年にそうあるものではない。
市場は一転、総悲観になっているがここは冷静になって買いポイントを検討したい。
今日のスイスの利上げに注視。

2005年12月14日

●ドル売りキター!

キター(><;)
久しぶりのドル売り爆裂っ!
12月10日に予想した通り年末まで軟調なんじゃないか?と予想。
最終的には115円台を見てくれたら、美味しい押し目になるな!と。
今週はさすがに117.5より上で止まるでしょう。
結構固いと思います117.5-118.3のあたりは。
っと言ってもまだ水曜日なんですね。(><;)
計画的な買い下がりであって、上がれば短期で決済、下がれば中期も覚悟であれば
このレベルから買い始めても問題ないと考えます。

しかし、常に行き過ぎるのが相場です。気をつけてくださいね。
羊飼いはユーロドル1.21アッパーから売る予定です。
どちらにしろ1月はドルを買いたいな、と考えます。

●12/14水曜日の為替相場★日銀短観と貿易収支。

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.194レベル、ドル円119.9レベルで終了。
NYMEX原油は 61.37(+0.07)
ダウは+55ドル、ナスは+4ドルで終了。
昨日のFOMC声明おさらい
FOMCは予想通り政策金利を0.25%引上げ4.25%に。
【金融政策は緩和的】の文言が削除。
ただし追加的な利上げを行う事を明記した文言も追加された。
発表直後一瞬にしてドルが売られユーロドル1.198ドル円119.6、株高債権高にもなった。

今日は
日銀短観

11月米貿易収支
いわずと知れた重要指標のうちの一つ。
10月より赤字幅は縮小すると見られている。
しかし、最近はこの指標であまり動かないような気がする。

原油が上がってきている。

今回のFOMCを受けてロンドン勢がどうでてくるか?
明日も指標が目白押し。

12/14水曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
第1回東アジア首脳会議 in クアラルンプール
13日~18日世界貿易機構(WTO)閣僚会議
0850 日本★日銀短観
1830 イギリス★失業率
2230 貿易収支 AA 630 661
輸入物価 -0.5 -0.3
2430 週間原油在庫統計
重要人物の発言予定
2930 グリーンスパンFRB議長が挨拶【名誉学位授与式】
米ビジネス・ラウンドテーブルCEO調査
その他直近ターゲット
15-16 日銀金融政策決定会合
15 豪中銀(RBA)月報
15-16 EU首脳会議 in ブリュッセル
15 消費者物価指数
NY連銀製造業景況指数
対米証券投資
鉱工業生産
フィラデルフィア連銀製造業景況指数
その他今週の重要指標

羊飼いのポジ&方針
寝てました(><;)
1.198打ち破れなかったか・・・。
今日のロンドン勢の出方を見て動きたい。
ユーロドル、下は固そうだから上かも。1.19を割るようなら追随すると思うが。
1.21アッパーは目をつぶって売って行きたい

2005年12月13日

●くりっく365徹底比較に3社目スターアセット証券を追加

くりっく365業者比較スターアセット証券【くりっく365】を追加しました。

この比較により
発注証拠金の額では
1位◆スターアセット証券【くりっく365】→証拠金と同額
2位◆三貴商事【INV@ST】→証拠金+1万円
3位◆入や萬成証券のクリック365→証拠金の倍額

例:ドル円を1万通貨注文するのに上から順番に
5万5千円→6万5千円→11万円が必要

強制決済がかかるパーセンテージでは
1位★入や萬成証券のクリック365→80%
2位★スターアセット証券【くりっく365】→70%
3位★三貴商事【INV@ST】→50%

例:100万円預けた場合、損失の合計が上から順番に
80万円→70万円→50万円で強制決済

以上の特色が出ました。
1月からの手数料は未だ分かりませんが、
税金の面からもクロス円が多い方は検討の際にご活用下さい。→くりっく365比較へ

●12/13火曜日の為替相場★FOMC発表の文言の変更や削除に焦点。

応援ありがとうございますねっ(><;)
昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.195レベル、ドル円119.6レベルで終了。
NYMEX原油($/bbll) 1月限  61.30(+1.91)←再び急上昇
ダウは-10ドル、ナスは+4ドルで終了。

今年最後のFOMCは0.25%の利上げ予想で4.00%から4.25%になる見通し。
市場の注目点は、
声明文の中のいくつかの表現が変更されたり削除されるかというところ。
それによってアメリカの利上げがいつ、またどの水準でピークを迎えるのかが最大の問題となる。

小売売上高
アメリカは個人消費がGDPに占める割合が圧倒的に大きい。
設備投資や雇用情勢の先行指標として注目を浴びる。

明日には貿易収支を控える。

12/13火曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
13日~18日世界貿易機構(WTO)閣僚会議
1645 フランス★貿易収支
1830 イギリス★消費者物価指数
イギリス★小売売上高
1900 ドイツ★ZEW景況感調査
2230 小売売上高 +0.5 -0.1
↑自動車を除く +0.1 +0.9
2400 企業在庫 +0.5 +0.5
2815 FOMC政策金利 SS 利上げ
重要人物の発言予定
FOMCがらみ
その他直近ターゲット
14日 日銀短観
ノルウェー中銀政策金利発表
その他今週の重要指標

羊飼いのポジ&方針
宣言どおり1.185を明確に抜けた1.188レベルから買い、1.193で売った。
ドル円は119.5に大きなオプションがありその償還が中旬ごろと言う話。
ただ今日の28時にFOMCがあるだけにどっちにいくかは分からない。
逆指値で臨むか?いやいや見送りで。
ドルが大きく売られれば1ヶ月~2ヶ月後からすれば押し目だと思う。
慎重にドル買いを始めたい。

他のトレーダーの見解は?ここっ
気になる日経平均は?投資ランキング

2005年12月12日

●節税売りとは?

日経平均は未だに爆進中ですが、一般的に12月は株安といわれ、その要因の一つに節税売りがあるといわれます。
節税売りとは何なのでしょうか?

一般的に税金は含み益や含み損には課税されません。
決済して実現したもののみに課税されるのです。
また、個人や個人事業主の税金は1/1~12/31の期間で算出されます。
よって既に税金を払わなければならないほどの利益がある人は、
(必要経費を引いた雑所得の合計がサラリーマンでは20万円、収入がない人等は38万円)
来年になる前に、含み損がでているポジションをわざと決済し、実現利益を少なくすることによって、節税する事が可能です。

もちろん、直ぐに、もしくはしばらくしたらポジションを取り直すわけが、順調に上がってしまえばその分の利益は決済するであろう来年以降にかかってしまうわけです。

なお、くりっく365では税率が20%固定ですが、非取引所のFX取引は雑所得で計算され給与所得その他と合算された累進課税となります。ちょっと計算してみて上手く利用できるようでしたら是非してみてください。

課税される所得金額 (千円未満切捨て)
税率
控除額
330万円以下
10%
0
330万円超~900万円以下
20%
33万円
900万円超~1,800万円以下
30%
123万円
1,800万円超
37%
249万円

あくまで目安ですが上の表を使ってみてください。
これ以外に住民税や健康保険税等が掛かり、1800万超で税率は約50%になります。
リスクを背負って得た利益の半分がお上の物に・・・。
年貢の納め時】という言葉がしんしんと響きます。
株式や商品先物、くりっく365がいかに優遇されているかお分かりいただけると思います。

●12/12月曜日★FOMC待ち!文言の変更や削除に焦点、ドル持ちの縮小も?

このブログの順位は?
先週のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.181レベル、ドル円120.6レベルで終了。
NYMEX原油は、59.39(前日比-1.27)で終了
ダウは+23ドル、ナスは+10ドルで終了。

FOMC待ちは間違いないのだが、
大きく動くorほとんど動かない
両方考えられる。

今回のFOMCは前回と違い大きな転換点と成り得ることから
ドルの買いもちを縮小する動きがあってもおかしくないと思う。
ユーロドル1.185を明確に超えてくるようであれば短期的にドル売り方向へ加速する可能性が高い。

財政収支は昨年までは相場に多大な影響を与えたが最近は金利の方に焦点が当たっている。
そしてドル高が始まった。再びこれが問題になり出したら転換のサイン鴨。

12/12月曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1830 イギリス★生産者物価指数
イギリス★生産者仕入価格指数/生産者出荷価格指数
イギリス★ODPM住宅価格
1900 ユーロ★第3四半期経常収支
2800 財政収支 613 579
重要人物の発言予定
石油輸出国機構OPEC総会
2600 米債券市場協会BMA記者会見 【経済見通し】
その他直近ターゲット
12/13 FOMC政策金利発表(日本時間:水曜日AM4:15)

羊飼いのポジ&方針
ポンドも強いし、今回のFOMCは見送り予定。
年末年始相場に少し力を入れようと思う。
1月のドル高のアノマリーにお小遣いをもらう予定。

2005年12月11日

●12月第3週★為替相場の重要指標★FOMC!

FOMC!FOMC!FOMC!
もうそれしかない。
指標もごろごろあるが、FOMCの文言いかんで全てがひっくり返るだろう。

今年最後のFOMC。
0.25%の利上げ予想が大勢をしめる。
注目は会合後に出される声明文の文言である。

まずは前回のおさらい。
簡単な前回のFOMC議事録の内容
11月1日のFOMCで全会一致で4%への利上げを決定。
しかし、一部のメンバーが行き過ぎた利上げによるリスクの可能性を警告
明文の文言については、まもなく変更する必要性があると明記。
指標データにますます敏感になる、追加利上げに慎重になる可能性を示唆。
この議事録発表後結果大きくドルが売られた。

声明文の中のいくつかの表現が変更されたり削除されるかに大きな注目が集まる。
それによってアメリカの利上げがいつ、またどの水準で、が焦点となるだろう。

12月第3週★今週の重要指数
12月曜日 2800 財政収支
13火曜日 2230 小売売上高
2400 企業在庫
2815 米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表
14水曜日 2230 貿易収支
15木曜日 2230 週間新規失業保険申請件数
消費者物価指数(CPI)/コア
ニューヨーク州製造業業況指数
実質所得
2300 対米証券投資
2315 鉱工業生産
設備稼働率
2600 フィラデルフィア地区連銀業況指数
16金曜日 2230 第3四半期米経常収支
重要人物発言予定
12 26 米債券市場協会BMA【経済見通し】記者会見
14 2930 グリーンスパンFRB議長が名誉学位授与式で挨拶
ビジネス・ラウンドテーブルによる【経済見通し】CEO調査
15 2800 米ミネアポリス地区連銀エコノミスト【地域経済見通し】記者会見
1530 福井日銀総裁会見
2200 トリシェECB総裁講演 in ドイツ
アメリカ以外の注目事項
13 独ZEW景況指数
13-18 世界貿易機構WTO閣僚会議
14 日銀短観
14 ノルウェー中銀政策金利発表
15-16 日銀金融政策決定会合
15 豪中銀RBA月報
15 欧州中央銀行ECB理事会
15-16 EU首脳会議
16 独IFO景況指数

FOMCの・・・28時15分って朝の4時過ぎ。。。
起きててもプロの方が早耳。
年末だし無理にポジション取るのも。。。

ドルも買えない!
ユーロも買えない!
こういう時はユーロポンドやポンドスイスでポンドロングが正しい事が多い。
しかし現在、超絶的にポンドが高い・・・orz

(><;)
人気ブログランキング ★外為サイトRANKing

●【資産設計への道】と【10年後に笑うマネープラン入門】byマネックス証券

おはようございます
休日いかがお過ごしでしょうか?
羊飼いは昨日、マネックス証券
資産設計への道
10年後に笑うマネープラン入門
を読んでみました。
なるほどなるど、初心者向けではありますがイロイロ考えさせられました。
「読んだ」と簡単に言いましたが両方とも3年以上続いている企画の読み物です。
あまりにも膨大な量でまだ半分ほどしか読めてません。
こういった証券会社無料コンテンツを読み漁るのは結構いいです。
本なんて買わなくてもいいですよ。

2005年12月10日

●円安は続くの?どこまでも?

1ヶ月ほどのドル円を予想してみようと思う。
当たらないので期待しないで下さい。

来週12月13日FOMC
利上げはされるその文言が注目。

FOMC後もしくは12月第3週末~下旬にかけてドルが売られ始める

2005年年末
ドル円は第1ポイント117hightレベル、第2ポイント115台

2006年年始

再びドル買いが始まる

121円レベルからがポイント

1月31日FOMC、グリーンスパン引退。

過去の例からすると金利を上げ終わったあとも半年ぐらいドル高が続くらしい。
それを考えると125円ぐらいまでいくのか?
個人的には122円であっぷあっぷだと思うが。。。
問題はユーロドルが1.16レベルをちゃんと割ってくるかどうかだと思う。


2005年12月09日

●外為ドットコム無料メルマガ★外為データ大全集

外為どっとコムの無料メールマガジンのひとつである、
『外為データ大全集』 を紹介します。(まぐまぐ毎週<火>~<土>早朝配信)
このメルマガの特徴は膨大なデータを数字で書かれていることです。
確かに、毎日使うものではないのですが、これだけのデータをいざ収集して数字で
書き起こそうとすれば大変な作業です。取って置いて損はないと思います。
特にドル円に特化しており、ドル円売買比率の[残玉比率] と[顧客数比率] は、
ここでしか得られないものです。

外為どっとコム★外為データ大全集の中身

全通貨のレート
寄値
高値
安値
終値
前日比
前日比変動率
スワップポイント
買い・売り
ドル円売買比率
[残玉比率] 買残玉:売残玉
[顧客数比率] 買方:売方
ドル円テクニカル指標
[移動平均線]
[エンベローブ]
[ストキャスティクス]
[相対力指数(RSI)]
[ディレクショナル・ムーブメント(DMI)]
[MACDトレーディング・メソッド]
[順位相関係数(RCI)]
[チャネル・バンド]
[ボリンジャー・バンド]
[一目均衡表]

サンプルとメルマガ登録方法
外為どっとコムhttp://www.gaitame.com/gaitame/data.html

●12/9金曜日★5・10日&週末。23時45分ミシガン大学に注目

順位を確認?
昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.181レベル、ドル円120.3レベルで終了。
NYMEX原油は、60.66(前日比+1.45)で終了
ダウは-55ドル、ナスは-5ドルで終了。

今日は、日経先物・オプションのSQ
週末、金曜日、明日10日が土曜日の為、今日がゴトー日である。

ミシガン大学消費者信頼感指数
ミシガン大学が消費者センチメントを調べたもの。
消費者の動向を知る上で大切な指標。
上昇予想である。

昨日、ドルが大きく売られた。
原油も再び60ドル台を回復している。
ユーロ買い要因としては、
1.16レベルの固さと、統計的に年末はユーロが買われやすいという地合もある。
1.185を明確に超えてくるようだと1.21レベルまでの戻しもあり得るだろう。
トレンド反転というよりは調整の色が強いが、年末で、市場が薄くなってくる時期、
想像を超えるレートをつける可能性もある。慎重に見極めてドル買いをしたい。

12/9金曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1600 ドイツ★経常収支/貿易収支/卸売物価指数
1830 イギリス★貿易収支
2345 ミシガン大学消費者信頼感指数速報値 85.5 81.6
2400 卸売在庫 +0.5 +0.6
重要人物の発言予定
1400 塩川前財務相講演【小泉政権】
その他直近ターゲット
12/13 FOMC政策金利発表

羊飼いのポジ&方針
Refco問題から復帰中
ドル円死ぬかと思ったが何とか利益確定
その後ユーロドルロングで少し利益

2005年12月08日

●要人発言で為替相場を読み取ろう(重要人物の発言をまとめたサイトの紹介)

要人発言リンク集は更新しました

●12/8今日の指標★今日は小粒。12月13日にFOMCを控える。

順位を確認?
昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.172レベル、ドル円120.9レベルで終了。(6時現在)
ダウは-45ドル、ナスは-8ドルで終了。

今日も小粒だ。
このままいくと明日のミシガンしかない
確かに重要指標のうちの一つであるが
幾度となく繰り返されたユーロドルのレンジをどちらかにブレイクさせるには力不足か?
12月13日の今年最後のFOMC政策金利発表まで一波乱くるか?

12/8木曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1400 日本★機械受注
2100 イギリス★BOE政策金利発表 据え置き予想
2230 週間新規失業保険申請件数 317 320
失業保険受給総数
2700 米財務省10年債入札
重要人物の発言予定
1345 福井日銀総裁記者会見
17時頃 イッシングECB専務理事講演
その他直近ターゲット
12/9 米ミシガン大消費者信頼感指数速報値
その他今週の重要指標へ

羊飼いのポジ&方針
Refco問題から復帰中
ユーロドルレンジ内でスキャルを何度か。

2005年12月07日

●FXトリビア??今年の年末くりっく365にスワップ6日分の日がある!( ・∀・)つ〃∩ヘェー

タモさん!これ、トリビアになりませんか?
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーと思った人→ 人気ブログランキングへ
先日、年末年始スワップ金利カレンダーを公開しましたが、
くりっく365でスワップが6日分付く日があることが分かりました。
日時は12月21日の朝
対象通貨はポンド円、豪ドル円、NZドル円、カナダ円の4通貨ペアです。

表では12/20となっていますが、この日のくりっく365が終わる時間にスワップが付くので
正確には12/21の午前6:55に付きます。
しかしくりっく365が問題なのは午前7:55まで取引できなくなることです。
またNYドル円は午前2:55から午前7:55まで取引できなくなります。(あってるよね?)
注意※この情報は一応確認しましたが間違いのある可能性もあります。
実行には再度ご自分でご確認いただくきます様お願いします。

  ポンド/円 豪ドル/円 NZドル/円 加ドル/円
日付 曜日 決済日 SP
対象期間
SP
日数
決済日 SP
対象期間
SP
日数
決済日 SP
対象期間
SP
日数
決済日 SP
対象期間
SP
日数
2005/12/19 月曜 12/21 21-22 1 12/21 21-22 1 12/21 21-22 1 12/21 21-22 1
2005/12/20 火曜 12/22 22-28 6 12/22 22-28 6 12/22 22-28 6 12/22 22-28 6
2005/12/21 水曜 12/28 - 0 12/28 - 0 12/28 - 0 12/28 - 0
2005/12/22 木曜 12/28 28-29 1 12/28 28-29 1 12/28 28-29 1 12/28 - 0
2005/12/23 金曜 12/29 - 0 12/29 - 0 12/29 - 0 12/28 - 0
2005/12/24 土曜 - - - - - - - - - - - -
しかも三貴商事【INV@ST】なら手数料無料です!


今から急げばまだ間に合うYOくりっく365業者比較へ
どうでもいいと思った人は→昨日のお友達紹介の記事へ
それも要らない人は→【ネットで見つけた変なもの】を

●12/7水曜日★指標少なし。レンジブレイクはどちらか?

このサイトの順位は ?
昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.177レベル、ドル円120.8レベルで終了。
ダウは-42ドル、ナスは-15ドルで終了。

消費者信用残高
2回以上の分割払いの個人に供給される信用。
簡単に言えばクレジットカードの利用など。
アメリカでは利用率が高いため、個人消費の動向に欠かせない。

NY終値が昨日とほぼ一緒。
今週は、指標が中粒の為、レンジを抜ける材料になりえるのか?
12月9日は日経先物オプションのSQがある。
今日、明日とオーストラリア、ニュージーランド、イギリスの政策金利発表が続く。
再び上昇しだした原油にも注意したい。

12/7水曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
0730 オーストラリア★RBA政策金利 据え置き
1400 景気先行指数
景気一致指数
2700 米財務省5年債入札
2900 消費者信用残高
2900 ニュージーランド★RBNZ政策金利 利上げ
重要人物の発言予定
なし
その他直近ターゲット
12/8 米財務省10年債入札
イギリス★BOE政策金利発表
12/9 米ミシガン大消費者信頼感指数速報値
米財務省10年債入札
その他今週の重要指標へ

羊飼いのポジ&方針
Refco問題から復帰中
ユーロポンド監視

2005年12月06日

●外為ドットコムやセントラル短資を使って★年末一発大逆転大儲けする方法

これは外為ドットコムセントラル短資を使用します

年末1発大作戦その2
かなり実行可能レベル

友達100人できるかな~っていう歌知っていますか?
アレは酷い歌だという人がいました。
え?と思って聞き直したら、
100人友達作って100人で食べたら1人除け者だろうと。。。
・・・・ま、冗談はさておいて。面白かったら↓ランキングクリックを
外為サイトRANK投資ランキングFXブログ集

■本文■
年末だから?なのでしょうか?
各社のお友達紹介キャンペーンが重なっています。

正直に言えばこれはかなりおいしいです。
貴方の営業力次第でとんでもない収入になります。
言わば、合法的●ル●です。
しかも、3社ともかなり信頼の置ける企業なので紹介する分にも安心です。

まとめてみましょう

外為どっとコムお友達紹介キャンペーン
報酬■双方に1万円分のポイント
期限■2006年1月14日まで
条件■【10万円入金】と【1万通貨取引】

セントラル短資お友達紹介キャンペーン
報酬■紹介者に1万円、相手に5千円+1ヶ月手数料無料クーポン
期限■2006年1月31日まで
条件■【FX1に登録】と【口座開設後の10万円入金】

三貴商事【INV@ST】お友達紹介キャンペーン
報酬■それぞれにJTBギフトカード5000円分
期限■2005年12月31日まで
条件■【30万円の入金】と【1万通貨取引】

このキャンペーンをもう一度よく見てみましょう。
外為どっとコム三貴商事【INV@ST】入金と1回以上の取引が必要です。
これでは紹介した友人知人に取引を強制してしまい、損した場合少し問題になるかもしれません。
以前紹介した方法を実行し、もらえる金額内でやれば問題ないですが。)

それに対し、セントラル短資の条件はなんと!入金まで!です。
そして期間に余裕がある。

友達100人いたら・・・
いなかったら家族・・・
もう一度考えてみてくださいリスクは全くないんですよ。

●12/6火曜日★ユーロ買戻しで1.18間近。今日の重要指標

このブログの順位を確認?
昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.179レベル、ドル円120.8レベルで終了。
ダウは-42ドル、ナスは-15ドルで終了。

12月13日にはFOMC政策金利発表
利上げは既に織り込み済みとの事だが
1月末にもグリーンスパンが引退する。
否応なしにも金利政策の今後に注目が集まる。

製造業新規受注
設備投資の先行指数として注目をあびる。
非国防資本財受注が一番注目度が高い。
月毎のブレが大きい指標でもある。

ユーロドルが1.8近くまで来ている。
レンジか?突破か?

12/6火曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1645 ユーロ★財政収支
1830 イギリス★鉱工業生産
イギリス★製造業生産高
2000 ドイツ★製造業受注速報値
2230 第3四半期非農業部門労働生産性指数改定値 +4.5 +4.1
単位労働コスト -0.8 -0.5
2300 カナダ★BOC政策金利 25bp利上げ
2400 製造業新規受注 +2.2 -1.7
重要人物の発言予定
EU財務相理事会
その他直近ターゲット
12/7 景気先行指数/景気一致指数
豪RBA政策金利発表
その他今週の重要指標へ

羊飼いのポジ&方針
Refco問題から復帰中
8日のBOE金利発表に向けてポンド関連物色中

2005年12月05日

●★宝くじや競馬よりもFXで一発いっとく??

今日はおふざけです。まじめな記事はこちらへどうぞ(><;)

今日は雪が降ったみたいです。
もう12月です。
どうもこの季節、1発当てたい人が続出する模様
年末ジャンボで??
TOTOで??
ロト6で??
有馬記念で??


普通の人が考えるのはそれくらいでしょうか?
そんな途方もない確率のものよりもFXで一発どうでしょうか?
FXって実は損益計算が非常にしやすい商品なのです。
1万通貨ポジって1円動けば1万円の損益が出ます。

羊飼いの知人で年末ジャンボを30万円分買った人がいました。
外れたら30000円にしかなりません。
30万円宝くじ買ったつもりでFXをやってみたら??

30万通貨のポジションを持つ(もちろん手数料無料で)
リミット&ストップを上下1円に→→ストップが付いたら宝くじを買ったと思って諦める
  
 リミットが付き利益になったら→→高級おせちでうっはうっはのお正月
  
満足できない人は
もう一度に戻って繰り返し
  
1000回目で3億達成っっ!!うほっ

●12/5月曜日★5.10日。ISM非製造業景況指数に注目

ここの順位は?
金曜日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.171レベル、ドル円120.6レベルで終了。
ダウは-35ドル、ナスは+6ドルで終了。

今日は12月5日月曜日(ゴトー日)

ISM非製造業景況指数
先週木曜日のISM製造業の方よりは劣るがそれなりの注目を浴びる。

G7では特にサプライズはなかった模様。
今日はユーロ圏財務相会合がある模様。

12/5月曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
0850 日本★設備投資
1900 ユーロ★小売売上高
2400 ISM非製造業景況指数 A 59 60
重要人物の発言予定
2730 オルソンFRB理事が「経済成長」について講演
その他直近ターゲット
12/6 第3四半期米非農業部門労働生産性指数改定値
製造業受注指数
その他今週の重要指標へ

羊飼いのポジ&方針
Refco問題から復帰中(早く返して・・・涙)
8日のBOE金利発表に向けてポンド関連物色中

2005年12月04日

●12月第2週★今週の重要指数

師走
相場は何処へ走るのか?
130円??110円??
今はどちらも信じられないが、
結局、数ヵ月後はどちらかをつけているのだろうか?

今週、指標はそれほど多くない
ISM非製造業景気指数
非製造業なので先週の製造業より注目度は落ちる。
米非農業部門労働生産性指数改定値
速報値時点より上方修正予想
製造業新規受注
設備投資の先行指数
ミシガン大消費者信頼感指数速報値
重要指標のうちの一つ

どれも堅調及び上昇との予想が出ている模様。

また、アメリカ以外では
豪RBA政策金利発表→据え置き
RBNZ政策金利発表→利上げ
BOE金利発表→据え置き
と金利関連の発表が続く。

12月13日にはFOMCがある。

12月第2週★今週の重要指数
5月曜日 2400 ISM非製造業景気指数
6火曜日 2230 第3四半期米非農業部門労働生産性指数改定値
単位労働コスト
2400 製造業新規受注
7水曜日 2430 消費者信用残高
2700 米財務省5年債入札
8木曜日 2230 週間新規失業保険申請件数
失業保険受給総数
2700 米財務省10年債入札
9金曜日 2345 ミシガン大消費者信頼感指数速報値
2400 卸売在庫
重要人物発言予定
5月曜日 2730 オルソンFRB理事が「経済成長」について講演
8木曜日 1345 福井日銀総裁記者会見
17時頃 イッシングECB専務理事講演
アメリカ以外の注目事項
5 ユーロ圏財務相会合
6 EU財務相理事会
7-8 英中銀金融政策委員会
7 豪RBA政策金利発表
8 RBNZ政策金利発表
8 ECB月報
8 BOE金利発表

年末、徐々に参加者が少なくなってくる。
相場は動かなくなってくるのか?と言えばそうではない。
投機的な動きが多く意外な方向へ大きく動く事も多い。
15日以降にドル売りが出そうな予感



2005年12月03日

●★年末年始スワップ戦略の為のスワップ金利カレンダー

まず、最初に断っておきます。
業者によってスワップの付き方が違います。
必ずご自分の取引業者に確認していただくようお願いします。
また今回の表は、
ドル円のみです。他通貨のペアはその国の祝日によって違います。
外為どっとコムは毎日付くタイプだったと思います。
セントラル短資FX-navi三井物産はこれでいける可能性が高いです
くりっく365どっちか?

多くの業者は表示曜日の日本時間7時頃に付きます
日本時間の木曜日の朝に土曜、日曜、月曜の3日分付くところが多いようです。
通常時は以下の通りです

- - 1 1 3 1 1

2005年年末年始スワップ金利カレンダー

18 19 20 21 22 23 24
- - 1 5 0 - 1
25 26 27 28 29 30 31
- - 1 1 5 1 -
1 2 3 4 5 6 7
- - - 1 4 1 0
8 9 10 11 12 13 14
- - 1 1 4 0 1

12/23、1/2、1/3、1/9は東京市場休場。
12/26、1/16はNY市場休場。

ドル円において5日分付くとどうなるか?
スワップ金利が130円だとすると、130×5=650円
スプレッドは2銭~5銭なので・・・以下略。
自己責任でお願いします。(最新スワップ金利徹底比較

●相場師ギャンの投資と人生に関するルール

ギャンのルールとリンク集

ギャンのルール(長いので別サイトに置きました)
ギャンの投資家が守るべき28のルール
ギャン人生のモットー

ギャンに関するリンク
伝説の相場師・ギャン師匠と共に
28のルール英文対比

あまり突っ込むと宗教みたいになるのでこのぐらいで。

ギャンに関する本
Amazonで【ギャン】を検索
楽天で【ギャン】を検索

2005年12月02日

●外為どっとコム顧客ポジション売買比率データ

外為どっとコムが、顧客のポジション比率を公表しているのをご存知だろうか?
※その日だけの売買比率なのか、毎日の保有ポジションの売買比率なのかイマイチ不明のため問い合わせ中。
それが11月以降大変な事になっている。
外為どっとコムといえば手数料は高いがスワップも高く、情報も豊富な、老舗の会社。
スワップ派やポジションを寝かせる人が多い傾向がある。
7月~8月に80%以上あったドル円の買い比率が40%-60%に定着してきている

ポンド円は90%あったものが30%ー60%へ
豪ドルは90%から70%へ
比率なのでそれ以外の人は売っている事になる

売りで塩漬けはさぞかしスワップ金利が痛いだろう。
反転のサインかと思ったが、過去を見るとただ単に安いときに買う人が多いだけのような気もする。
エクセルデータ→外為どっとコム売買比率

120円超えたので羊飼いは素直に負けを認めたいと思う。

あれは忘れもしない
ドル円が105円の時(その頃はほとんどの人は100円割るとか思っていた)
新生銀行から電話がかかってきました。
おばさん「選ばれた方に電話しています(多分海外送金とかしてたから)外貨に興味はありますか」
羊飼い「外貨ですか。。。(* ̄m ̄)プッ
おばさん「今ドルが安くなっていてお買い得ですよ。どうですか?歴史的にみても買い時です。」
羊飼い「ドル円ですか?(○゚ε゚○)プッいいえ結構です」
実際にその後101円をつけましたが、、、現在見ての通りでございます。

ああ!ああ!
僕が馬鹿でした!おばさんごめんなさい(><;)

●12/2金曜日★今日は週末、雇用統計に注目。ロンドンG7も開催

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.173レベル、ドル円120.6レベルで終了。
ダウは+106ドル、ナスは+34ドルで終了。

今日は週末金曜日。雇用統計に注目が集まる。
昨夜ドル円が120円を突破した。
今日、明日とロンドンでG7もある。

非農業部門雇用者数
指標の中では最も爆発力がある。
市場予想と大きくかけ離れた結果も出やすい指標である。
前月分の改定データも同時に発表される。

12/2金曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1900 ユーロ★生産者物価指数
2230 失業率 A unch 5.0
非農業部門雇用者数 SS 210,000 56,000
重要人物の発言予定
2300 グリーンスパンFRB議長がビデオ講演【財政政策】
2410 グリーンスパンFRB議長が講演【国際的不均衡】
2800 イエレン米サンフランシスコ地区連銀総裁が講演【米経済・金融政策の展望】
2945 サントメロ米フィラデルフィア地区連銀総裁とフィッシャー 米ダラス地区連銀総裁【パネルディスカッション】
その他直近ターゲット
金・土 G7inロンドン
12/5 ISM非製造業景況指数
12/6 製造業受注指数
12/7 日本★景気一致指数/景気先行指数
12/8 イギリス★BOE金利発表

羊飼いのポジ&方針
Refco問題から復帰中(早く返して・・・涙)
昨日ドル円ロングちょびっと頂きました。
ストップ狙いで120.05逆指値を入れてました。
ユーロポンドのショート乗り遅れてしょぼーんっす。

2005年12月01日

●スワップ金利の10円の差って大きい?小さい?

スワップ金利についての考察その1

例えばポンド円のスワップ金利が
A社240円
B社250円
だとしましょう。
10円×365日で1年間3650円の差。
A社は8万7600円
B社は9万1250円

レートの差をスワップで補うと考えてみましょう。
レバレッジが何倍だろうと1万通貨で1円動けば1万円の損益が出ます。
レートの1円分=1万円の損益をスワップ金利の差10円で補う

1000日分


手数料をスワップで補うと考えてみましょう。
手数料10銭は1万通貨で1000円分
往復手数料10銭=1000円分をスワップ金利の差10円で補う

100日分


スワップ10円の差って本当に微々たる物ですね(><;)

じゃあスワップ派って馬鹿なの?
私はそうは思いません。

ここで最初の比較に戻ってみましょう。
ポンド円のスワップ金利が1日250円の時
1年間で9万円以上のスワップ金利が付くのです。
1万通貨毎に!です!

9万円ぽっちと思う人もいるかもしれませんが、
9万円はレートの9円分です。
1年後現在のレートより9円低くても利益が出ているのです。
寝てても・・・です。。。

これを読んだ後、再び昨日のスワップ金利比較の記事を見てください。
もちろんリスク管理は必要です!
しかし、ある程度為替相場に立ち向かった事のある人なら分かるでしょう。
バーチャルほど簡単には勝てないと。
ここ1年ドルをロングするだけで勝てたはずなのに。。。実際は。。。と。

続く・・・予定

●12/1木曜日★ECB理事会決定発表&トリシェ総裁会見と、ISM指数

昨日のニューヨーク市場の為替相場は
ユーロドル1.179レベル、ドル円119.7レベルで終了。
ダウは-82ドル、ナスは+1ドルで終了。

ISM製造業景気指数
主要経済指標のうちの一つ。
景気動向を占う上で欠かせない。
他の指標より早い毎月上旬に発表される点でも注目を浴びる。

PCEデフレーターB>
FRBがインフレ政策の判断指標として利用している為、注目度は高い。

今日の一番の注目は
ECB理事会決定発表と
その後のトリシェ総裁記者会見
利上げ実施&利上げ継続発言ともなれば
ドルブル相場の反転もあり得る爆弾となるだろう。

12/1木曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1755 ドイツ★失業率
1900 ユーロ★失業率
2145 ECB(欧州中銀)理事会決定発表 25bpの利上げ 2.25 2.00
2230 週間新規失業保険申請件数 B 318 335
個人所得 A +0.5 +1.7
個人消費支出 A +0.2 +0.5
↑PCEデフレーター AA +0.2 +0.2
2400 建設支出 A +0.5 +0.5
ISM製造業景気指数 S 57.5 59.1
重要人物の発言予定
2230 トリシェECB総裁記者会見
その他直近ターゲット
金曜日 米雇用統計
金・土 G7、ロンドン

羊飼いのポジ&方針
Refco問題から復帰中。
ユーロポンドショート狙い。(ECB政策金利を見極めて)