« 2006年02月 | メイン | 2006年04月 »

2006年03月31日

●★携帯用為替レート表示サイトはじめました

携帯電話で為替レート確認用にサイトを立ち上げました。
fxrate.info
携帯電話用為替レート簡易表示サイトです。
生意気にも独自ドメインまで取得。
その他結構金掛かってます。
携帯用なのでシンプルイズベストという事で余計な装飾はしません。

まだ、コンテンツは少ないですが、今後マッタリと追加していく予定です。
このシステムで表示できる通貨は鬼のようにあります。表示可能通貨一覧

そもそも、作ったきっかけは【自分の見たい通貨ペアだけ表示される携帯用ページが欲しい!】と言う単純な理由です。
現在メニューは3種類で
メイン表示用→プルダウンでメイン通貨ペアの表示
欧州クロス用→ドル円と欧州クロスペアのみ表示
クロス円高金利通貨用→クロス円の高金利ペアのみ
となっています。
希望があればページを作ります。
今週末は忙しいのでスグニは無理ですが1週間以内にはお届けできると思います。
携帯用ページとして欲しいもの機能があれば言ってください。時間はかかりますが、かなうかもしれません。お金と労力は羊飼いが提供します。アイデアを下さい!(チャート以外で)

現状で数秒から数十秒の更新ですが、アクセスが増えればもっと質の良いリアルタイムレートの有料サービスも利用する予定でいます。

この記事の最新情報

●3月31日(金曜日)★金曜日、月末、年度末。各国重要指標も多い。

早い者勝ち!人気講師は満員御礼「外為どっとコム」 主催セミナー
前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.216、ドル円117.3で終了。
NY原油は、 67.15(+0.70)で終了。
ダウは-65ドル、ナスは+3ドルで終了。

3月最終日、金曜日。年度末でもあり、重要指標も多い。
米指標は数も多く、発表時間も3段階に分かれている
日本の全国消費者物価指数は日銀の早期利上げへの懸念などが出やすい。
ユーロ、消費者物価指数:速報値も内容次第では相場に影響を与えるだろう。

3月の月末最終日は、ドル円が1年でもっとも動くともいわれており、要注意日。また、円高になりやすいともいわれているが、過去を見るとそう頻繁に円高になっているわけでもない。

3/31金曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
0830 日★全国消費者物価指数 ><ノです
外為Rank
1500 独★小売売上高
1800 欧★消費者物価指数:速報値
英★消費者信頼感調査
2230 米★個人所得 0.4 0.7
米★消費支出 AA 0.0 0.9
↑コアPCE価格指数(=デフレーター)
2345 米★ミシガン大消費者信頼感指数確報値 AA 87 86.7
2400 米★シカゴ地区購買部協会景気指数 AA 57 54.9
米★製造業受注 1.6
重要人物の発言予定
1930 ファーガソン:FRB副議長:講演:inチューリヒ:金融規制問題
2230 ホーニグ:カンザスシティー地区連銀総裁:講演:経済見通し
2400 バイズ:FRB理事:講演
サントメロ:フィラデルフィア連銀総裁:退任
その他直近ターゲット
月曜日 ISM製造業景況指数
メルマガ登録

※指標ランクについて:指標ランクはSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。

羊飼いのポジ&方針(敢えて通貨量は公開していません。スキャルは含まず)
ノーポジ。昨日のユーロドルの暴れブリをみて思い出しました。何年か前3月と9月と12月だけは取引するのは辞めようと誓った事があったことを。取りあえず、今日も様子見です。あまりポジションを取らないので面白くありませんが、スキャル以外ではそう、頻繁にポジションを取る必要はないと思っています。(ここに書いている他にもスキャルを1日~2日に複数回しています)
どんな時でも、乱気流に惑わされずしっかり相場を見る事が必要と考えます。
ユーロドルは前回の高値1.217~1.221が壁となるでしょう。ユーロに比べ円が安いのが気がかりです。ドル円のロングは控えるべきだと考えます。ユーロが強いように見えますがFOMC後のポジション調整の域も未だ出ていないと考えます。
現状では、ユーロポンドの逆張りはもう少しまった方がいいと思います。狙うのであればポンドスイスでしょう。しかし、下落を始めてると2~3日で終わる通貨ではないので少なくとも停滞するまで待つべきだと考えます。
※投資は自己責任でお願いします。

2006年03月30日

●サマータイム★為替3大市場対照表(4月2日からのタイムスケジュール)

[PR]スワップ金利と信託保全なら上田ハーローFX外為どっとコム&:セントラル短資
●3月26日から欧州及び英国のサマータイムへの移行。
●4月2日からの米国のサマータイムへの移行。
以上を考慮した、4月2日以降の為替3大市場の対照表になります。
大きな違いとしては重要指標発表時間が1時間ずつ早くなります。
日本もサマータイムを導入すればこういう問題は発生しないのですが。。。
確認したつもりですが、間違いがあれば指摘してください。

サマータイム対応表(4月2日から)
東京 ロンドン ニューヨーク
日本との時差 -8時間(通常9時間)
欧州は更に1時間早い
-13時間(通常14時間)
米国東部時間
04:00 20:00 15:00
05:00 21:00 16:00 16:00株式閉
06:00 22:00 17:00 17:00NY閉
17:00スワップ金利
07:00 23:00 18:00
08:00 24:00 19:00
09:00 09:00東京開
09:00株式開
09:55付近仲値
01:00 20:00
10:00 02:00 21:00
11:00 11:30前場終 03:00 22:00
12:00 12:30後場始 04:00 23:00
13:00 05:00 24:00
14:00 06:00 01:00
15:00 15:00株式閉 07:00 02:00
16:00 08:00 03:00
17:00 17:00東京閉 09:00 09:00ロンドン開
09:30英国指標
04:00
18:00 10:00 18:00欧州指標 05:00
19:00 11:00 06:00
20:00 12:00 ランチ 07:00
21:00 13:00 08:00 08:30重要指標
22:00 14:00 09:00 09:00NY開
09:30株式開
23:00 15:00 10:00 10:00重要指標
24:00 16:00 16:00頃
ロンドンフィキシング
11:00
01:00 17:00 17:00ロンドン閉 12:00 ランチ
02:00 18:00 13:00
03:00 19:00 14:00

●3月30日(木曜日)★実質GDP確報値やトリシェ発言に注目が集まる。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.202、ドル円117.8で終了。
NY原油は、66.45(+0.38)で終了。
ダウは+61ドル、ナスは+33ドルで終了。

今日、明日と年度末の月末であり、米重要指標も多い。
実質GDPは速報値→改定値→確報値と第4四半期において3回目の発表だが相場を動かす可能性は高い。個人消費関連のほかにもGDPデフレーターやコアPCEデフレーターなども材料にされることが多い(価格指数=デフレーター)。特にこの、GDPのコアPCEデフレーターはFRB当局が注目していると言われている。
その他、トリシェECB総裁の講演もある。

FOMC後初日、小動きに終わった昨日、この週末で大きく動く可能性も高い。週末、月末、年度末などの要因もあり気をつけたい。

3/30木曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
0850 日★鉱工業生産 ><ノです
外為Rank
1500 英★ネーションワイド住宅価格
1655 独★失業率
2230 米★新規失業保険申請件数 BB 30.5 30.2
米★第4四半期:実質GDP確報値 1.7 1.6
↑第4四半期:個人消費 1.2 1.2
重要人物の発言予定
2630 トリシェECB総裁&ノワイエ副総裁:講演
2700 プール:セントルイス地区連銀総裁:講演:inチューリヒ
その他直近ターゲット
31日 個人所得
消費支出
ミシガン大消費者信頼感指数確報値
シカゴ地区購買部協会景気指数
製造業新規受注
その他今週の注目材料メルマガ登録

※指標ランクについて:指標ランクはSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。

羊飼いのポジ&方針(敢えて通貨量は公開していません)
ユーロポンドは東京タイムに下がったところを0.6888で利確。現在0.693付近、運が良かったと思う。やはり、FOMC効果も終わり、ポンドは買われ辛いか?ポンドスイスも2.27割れ付近まで下落しており、買い準備検討開始。スインガーなので底打ちらしきものを確認してから入る予定。ユーロドルは様子見。
※投資は自己責任でお願いします。

2006年03月29日

●★ジム・ロジャース

ジム・ロジャース画像 ジム・ロジャース
1970年代、ジョージソロスとともに国際投資会社クォンタム・ファンドを設立し、10年間で4000%を超える驚異的なリターンを実現し、37歳で早期リタイヤした伝説の投資家。冒険家としても広く知られる。現在、フォックス・ニュース他にコメンテイター等として活躍中。

1月のエンジュク主催の講演 では普通席8,000円、S席2万円という豪華さでも満員御礼。
このときの様子は→こちら
それが、FX-navi オンライントレードに口座を持っていれば無料らしい。
開催日■4月24日(月)
開催地■名古屋
ジム・ロジャーズ
著作: 多数
林康史
ジム・ロジャースの本の翻訳者
著作:『マネーの公理』や『基礎から学ぶデイトレード』その他多数

「外為どっとコム」 主催セミナーの優良な物は既にほとんど満員だし、今の狙い目はこのジム・ロジャースだと思います。なんといっても無料。これ以上、お得なものはアリマセン!

実は、羊飼いも近い内に、とあるセミナーを聴きに行く予定です。
ワザワザ飛行機乗っていきます。ブーン><;
突撃レポートもします。お楽しみに。

●3月29日(水曜日)★FOMC明け。米指標なし。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.199、ドル円117.9で終了。
NY原油は、66.07(+1.91)で終了。
ダウは-95ドル、ナスは-11ドルで終了。

FOMC明け。
FOMCは市場の予想通り利上げ。しかし、利上げ打ち止めを示唆する内容が盛り込まれるだろうと思われていた声明の文言にはあまり変化が無かった為、ドルは買われ、株式市場は下落した。
今日は米指標はなし。要人発言はいくつか予定あり。明日からは重要指標が目白押し。

今週に入り連日東京市場でドルが売られている。年度末要因もあると思われる。

3/29水曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1730 英★第4四半期GDP確報値 ><ノです
外為Rank
英★第4四半期経常収支
英★消費者信用残高2月
2700 米★5年債入札
重要人物の発言予定
2245 ガイトナー:NY連銀総裁:連銀会合
2300

ラッカー:リッチモンド地区連銀総裁:講演

2310 バイズ:FRB理事:講演
その他直近ターゲット
30日 米★新規失業保険申請件数
米★第4四半期GDP確報値
その他今週の注目材料メルマガ登録

※指標ランクについて:指標ランクはSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。

羊飼いのポジ&方針(敢えて通貨量は公開していません)
ユーロポンド平均0.6945S
今回のFOMC前後の動きを是非覚えておきたい。次回、5月のFOMC時には今回よりも利上げ打ち止め懸念が出て、似たような動きになると思われる。
ドルに関しては未だ中立、今日のロンドン→ニューヨークと様子を見たい。ユーロポンドは利確を検討。ポンドが決済通貨なので1pipsの価値が2倍あるため、もういいかなと。
明日から指標ラッシュ。指標への反応で相場の行きたい方向が分かるはず。
※投資は自己責任でお願いします。

2006年03月28日

●★FOMCとFRBについての詳細

オンライン口座開設なら間に合う!5000円とスワップ本がもらえるキャンペーン
●ややこしい用語がたくさんあるが一度ちゃんと抑えておきたい。
連邦準備制度(FRS)[Board of Governors of the Federal Reserve System]
連邦準備制度理事会(FRB)[The Federal Reserve Board]
連邦公開市場委員会(FOMC)[Federal Open Market Committee]
連邦準備銀行(FRB)[Federal Reserve Bank]
連邦準備制度理事会(FRB)は連邦準備制度(FRS)の運営機関である。
FRB=FRSとして表現され、アメリカの中央銀行といえばFRBの事を指す。
FRBのウェブページは
http://www.federalreserve.gov/

●FRBは議長以下7人の理事で構成(副議長を1名含む)。
議長は大統領の指名で選出され、上院の承認を得て就任。議長の任期は1期が4年間。
FRBの下には、12の地区に連邦準備銀行があり、実際の中央銀行の業務を行っている。
12の地区の区分とリンク
http://www.federalreserve.gov/otherfrb.htm

  • ボストン連邦準備銀行
  • ニューヨーク連邦準備銀行
  • フィラデルフィア連邦準備銀行
  • クリーブランド連邦準備銀行
  • リッチモンド連邦準備銀行
  • アトランタ連邦準備銀行
  • シカゴ連邦準備銀行
  • セントルイス連邦準備銀行
  • ミネアポリス連邦準備銀行
  • カンザス連邦準備銀行
  • ダラス連邦準備銀行
  • サンフランシスコ連邦準備銀行

●このFRBが実際に金融政策の手段である公開市場操作を決定するのが、連邦公開市場委員会(FOMC)である。
FOMCはFRBの7人の理事と5名の地区連銀総裁で構成される(NY連銀総裁は必修)。
FOMCは年8回、定例で開かれる。緊急に電話でする事もあるらしい。
FRBのウェブサイト内のFOMCカレンダー
http://www.federalreserve.gov/fomc/

英語の苦手な人も、自動翻訳を通してでも良いから読んでみると面白い。
YAHOO!翻訳を通したページ
羊飼いは子供用のページから読んでみました。

●3月28日(火曜日)★FOMC政策金利発表!声明文の文言に注目が。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1201、ドル円116.7で終了。
NY原油は、64.16(-0.10)で終了。
ダウは-29ドル、ナスは+2ドルで終了。

今日は、なんと言ってもFOMC政策金利の発表がある。
利上げは大部分織り込まれており、声明発表時の文言に注目が集まる。
消費者信頼感指数
個人消費動向を探る上で欠かせない、消費者へのアンケートを基に作成されるインデックス。

3月最終週、月末及び年度末要因にも注意が必要。

3/28火曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1700 独★IFO景気指数 ><ノです
外為Rank
2400 米★消費者信頼感指数 102 101.7
2815 米★FOMC政策金利 SS ↑4.75 ↑4.50
重要人物の発言予定
なし
その他直近ターゲット
29日 なし
30日 米★新規失業保険申請件数
米★第4四半期GDP確報値
その他今週の注目材料メルマガ登録

※指標ランクについて:指標ランクはSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。

羊飼いのポジ&方針(敢えて通貨量は公開していません)
ユーロポンド平均0.6945S(下のポジを利確しため)
FOMCばかりは、おとなしく見るしかない。しかも今回は微妙な情勢。雰囲気として次回利上げを臭わさなければ、売られそうな気もする。
ユーロポンドに大分利益が出てきた。現在ポンド高だが、FOMC要因の逃避先になっている為と思われる。この点、3月11日に立てた予想通り。ポンスイは乗り遅れてしまったがFOMC様々である。
※投資は自己責任でお願いします。

2006年03月27日

●NZドル/円とNZドル/ドルの大きな違い

★伝説の投資家ジムロジャースの講演会が無料FX-navi オンライントレード
NZDの下落が凄いです。
●売りから入りたいけどスワップが高すぎる。。。
●スワップ目的でNZドル円持っているけど。。。
そういう人、多いんじゃないでしょうか?
羊飼いもショートを検討したくて少し見てみました。

通貨ペア 3月高値 3月安値 下落幅
NZDJPY 77.92 70.52 740pips
NZDUSD 0.6684 0.6048 636pips
AUDJPY 87.51 82.06 545pips
AUDUSD 0.7484 0.7034 450pips

NZDの下落に円高が追い討ちをかけていますね。
しかし、似たようなこの通貨ペアには圧倒的な違いがあるのです。!
それは、
スワップ金利です。

通貨ペア スワップ金利
NZDJPY 160円
NZDUSD 64円
AUDJPY 127円
AUDUSD 19円

FXにとってスワップ金利は大きな魅力ですが、逆にマイナススワップ方向のポジをとるときには大きな障壁となる事もあります。
そもそも今回の高金利通貨の下落は米国との金利差縮小も大きな理由といわれています。この対円と対ドルのスワップ金利の違いはNZD/JPYの下落を緩和するヘッジにも、この下落は長引くとみてショートしたいがNZD/JPYのスワップ金利は大きすぎると考える人の代替通貨ペアとしても使えるのではないでしょうか?

●3月27日(月曜日)★欧州及び米国の指標なし。FOMC政策金利待ち、3月最終週。

手数料無料をはじめるならスタンダードなシステムのFXCMジャパンFX Online Japanです。
前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1203、ドル円117.4で終了。
NY原油は、64.26(+0.35)で終了。
ダウは+9ドル、ナスは+12ドルで終了。

3月最終週の始まり。年度末、多くの企業で決算があり、海外資産を円転する動きもある。
今日は米指標及び欧州指標はなし。
昨日から、英国及び欧州はサマータイム適用。これまで、日本時間の16時~18時から動いていた相場はこの適用により1時間早くなる。

3/27月曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
なし ><ノです
外為Rank
2700 米★2年債入札
重要人物の発言予定
なし
その他直近ターゲット
28日 独★IFO景気動向
米★消費者信頼感指数
米★FOMC政策金利発表
その他今週の注目材料メルマガ登録

※指標ランクについて:指標ランクはSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。

羊飼いのポジ&方針
ユーロポンド平均0.6925S。
FOMCまで基本的に様子見。1つ前の記事、【週間方針】を見てください。
今日の夕方はFOMCについてかオセアニア通貨について書く予定です。

※投資は自己責任でお願いします。

2006年03月26日

●3月第5週★米重要指標週間スケジュール

■ギフト券3000円分上田ハーローFX■資料請求で【5分でわかる外国為替取引】FXプライム

英国及び欧州がサマータイム開始。
夕方、相場が動き出すのが1時間早くなるだろう。(米国は4月2日より)

火曜日には為替の一大イベント、FOMC政策金利発表がある。
利上げは織り込み済みで、発表時の声明の文言に注目が集まる。
追加利上げを示唆する内容でなければ売られる可能性が高い。

月曜日と水曜日は指標なし。
火曜日にはFOMC
木曜日と金曜日には相場を大きく動かしかねない重要指標が多くある。
流れとして、FOMCを見ないことにはなんとも出来ない雰囲気である。

3月末の期末を控え、円高要因でもある。外貨で運用している債券などを売って円転し決算に当てる企業もある。ただし、毎年必ず円高になるわけではないので注意したい。

3月第5週★アメリカ★今週の重要指標
27月曜 2年債入札
28火曜 2400 消費者信頼感指数
2815 FOMC政策金利
29水曜 5年債入札
30木曜 2230 新規失業保険申請件数
第4四半期GDP確報値
↑第4四半期コアPCE価格指数(=デフレーター)確報値
↑その他項目多し。個人消費関連やGDPデフレーター等に
31金曜 2230 個人所得
消費支出
↑コアPCE価格指数(=デフレーター)
2345 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
2400 シカゴ地区購買部協会景気指数
製造業新規受注
重要人物発言予定
29 2245 ガイトナー:NY連銀総裁:連銀会合
2300

ラッカー:リッチモンド地区連銀総裁:講演

2310 バイズ:FRB理事が講演
30 トリシェECB総裁&ノワイエ副総裁:講演
2700 プール:セントルイス地区連銀総裁:講演:inチューリヒ
31 1930 ファーガソン:FRB副議長:講演:inチューリヒ:金融規制問題
2230 ホーニグ:カンザスシティー地区連銀総裁:講演:経済見通し
2400 バイズ:FRB理事:講演
サントメロ:フィラデルフィア連銀総裁:退任

羊飼いの今週の方針
FOMCの後にも月末の重要指標が多いが、まずはFOMCでの声明を聞かないことには何も予定が立てられない。先週、木曜日、金曜日と住宅関連の指数の良し悪しに最近では珍しいほど素直に反応した。相場は案外中立で敏感になっていると感じる。利上げは当然として、どういった声明が出るか?考えてみればバーナンキが議長になって初のFOMC。今まで散々相場を動かす発言をしてきたフィラデルフィア連銀総裁のサントメロが今月で退任との事。なにかしら嫌な予感がする。予想しろといっても無理な話で、個人投資家はおとなしく待つしかない。FOMCが終わって次の日のロンドン勢の様子を見てから動くのが、じれったいけれど損はしにくい方法だと思う。
ご利用は計画的に・・・外為サイトで

信託保全業者一覧-口座開設キャンペーン一覧-スワップ金利比較-手数料無料デモトレード

2006年03月25日

●更新!ポンドスイス&その他欧州クロスペアのスワップ&スプレッド比較

ポンスイの反響が凄い。
円高の恐怖が襲う中も何事も無かったかのようにレンジ内を行ったり来たり。
ポンドスイスに注目してから、FXCM系のシステムではスプレッドが15pipsもあった事から始まったこの企画。他の業者を調べてみると結構違うです。これが。
どの地域に本社があるかによっても違うみたい。
前回から、2ヶ月ぶりに集計してみました。
スイスが金利を上げた事によって少し下げました。
欧州クロスGBP/CHF/EURスプレッドとスワップ金利表
(更新:3月24日現在/GBP205円CHF90円計算)

取引会社 ポンドスイス ユーロポンド ユーロスイス 手数料
スプ スワップ スプ スワップ スプ スワップ
JNS FX-naviオンライン 5pips 183円 2 69円 2 53円 1
FXA証券 8pips 185円 4 71円 5 55円 0
FXオンラインジャパン
(3月17日分)
10pips 207円 5 82円 5 55円 0
AFT-FXダイレクトトレード
MJ(エムジェイ)
サザインベストメント
オリックス証券
ドラゴンFX24
10pips 189円 3 61円 4 59円 0~
FXCMジャパン
為替マーケット
FX-REAL
15pips 193 5 64 7 67 0~

聞いたところによると、FX-navi オンライントレードは現在信託保全を完備するためにがんばっている模様。取引ツールも1度慣れれば結構使い易いと感じてきました。GFT系の各社も出金が国内送金になり、出金手数料が大幅に下がりだいぶ使いやすくなりました。
現在スイスがかなり弱くポンスイもユロスイも上昇中。ユーロスイをショートしてしまった人は少し不安な状況になっています。
レンジはいつまで続くのか?誰にも分かりません。
羊飼いはポンスイスイングトレードを試し中です。

2006年03月24日

●いつも見ている為替レートを違った視点から

さて問題です。
↓は何の通貨ペアのチャートでしょうか?(クリックすると大きくなります)

答えはここです。

では↓はどうでしょう?

答えはここです。

続きを読む "いつも見ている為替レートを違った視点から"

●3月24日(金曜日)★耐久財受注高と新築住宅販売に注目。FOMC来週に控えた週末。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1196、ドル円117.9で終了。
NY原油は、63.91(+2.14)で終了。
ダウは-47ドル、ナスは-3ドルで終了。

今日は、週末金曜日。5・10日である25日は土曜日(前後に分散されるらしいので仲値売買はなし
米耐久財受注高と新築住宅販売が発表される。
米耐久財受注高
設備投資の先行指標。特に非国防資本財から航空機を除いたものが注目される。
新築住宅販売
金利と住宅動向は密接な関係を持つ。景気動向を押し図る為に重要。
昨日、中古住宅販売の指標発表後大きく動いたので、いつもより注視が必要。

来週火曜日にFOMC政策金利発表を控えた週末。ファンダもテクニカルも通用せず、大きく動く可能性もある。

続きを読む "3月24日(金曜日)★耐久財受注高と新築住宅販売に注目。FOMC来週に控えた週末。"
2006年03月23日

●スワップ金利の盲点

円高になるとスワップ金利が減る事について、改めてまとめてみました。
同じ1万通貨に金利が付いているのに、なぜ円高になるとスワップ金利が減るのか? それは、スワップ金利を円転する際に、その時の外貨のレートが適用されるから起こるのだと思います。
(業者によって違うでしょうし、正確な仕組みは知りませんが、考え方としては合っていると思います。御存知の方がいれば御指摘下さい。)
NZドル1万通貨に付くスワップが1日に2NZドルと考えれば分かりやすいと思います。毎日おなじ2NZドルをもらってもその時のNZドル/円のレートで価値は違ってきます。表にしてみました。

キウイ スワップ金利 ポンド スワップ金利
80円 160円 210円 250円
70円 140円 200円 238円
60円 120円 190円 226円
50円 100円 180円 214円
40円 80円 170円 202円

※スワップ金利は実際のものではありません。計算しやすい数字にしてあります。
当たり前の事ですが確認の為、記します。
●同じ5%の金利でも
100万円には5万円
200万円には10万円付きます。
●同じ1万通貨でも
NZドル円=70万円の価値
ポンド円=200万円の価値があるわけです。
●同じ10円の差でも
80円にとっては12.5%の変動
210円にとっては4.8%の変動となります。

80円の時、1万通貨の1日のスワップ金利を160円換算で計算しスワップ派を始めた人が、低レバレッジで円高でも耐えられる計算でも、円高になれば受け取るスワップ金利は減ってしまい当初の計算が少し狂ってくる事になります。特にボリュームの小さいNZドル円にとってはポンド円などに比べ1円の変動も大きく影響するのです。
羊飼いはキウイでスワップ派を目論んだ事は無いですが、豪ドルは今でも狙っています。この、円高になるだけでスワップ金利の受け取りが減ってしまうというのは、ほとんどの方は漠然と分かっていたと思うのですが、改めて計算して向き合ってみると意外な盲点だったんじゃないかな?と思います。
1万通貨で1円動くと、どの通貨ペアも1万円の損益が出てしまうわけで、日々の変動の大きなポンドよりキウイを選んでいた人は決して少なくないと思います。どちらが良いという結論はありませんが、今後スワップ目的で取引する際には気をつけたい点です。

●3月23日(木曜日)★米中古住宅販売。トリシェ発言も。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.207、ドル円116.9で終了。
NY原油は、61.77(-0.57)で終了。
ダウは+81ドル、ナスは+9ドルで終了。

今日は米中古住宅販売の発表がある。ただ最近は住宅関連の指標にあまり反応しない感も。
翌日早朝4時半過ぎにトリシェECB総裁の講演が予定されている。
明日は耐久財受注があり、来週火曜日にFOMC政策金利発表を控える。
利上げは織り込み済みで、発表時の文言に今後の更なる利上げを示すものがあるのかに注目が集まる。

続きを読む "3月23日(木曜日)★米中古住宅販売。トリシェ発言も。"
2006年03月22日

●3月22日最新★スワップ金利監視団のスワップ金利比較

前回の調査日3月8日から早くも2週間が経過。
スワップ金利監視団は今日も調査してきました。
ここに調査結果を報告させていただきます。
この調査結果はスワップ金利に関わるあらゆる環境の向上の為に公開させていただきます。
今後はスワップ金利の売りと買いとの差等にも言及させていく予定です。

今回はレバレッジが選べるという珍しいFXプライムを追加しました。
レバレッジが1、2、5、10、20、プロから選べます。分かりやすさで初心者に人気との事。
今なら資料請求で、【5分でわかる外国為替取引】という冊子が付いて来るそうです。2000円キャッシュバックもあります。

現状でスワップ金利の最大の敵は円高ですね。
3月28日のFOMCでついにドル円のスワップ金利は150円を超えるのか?
決算等で円高になり易いという3月末、逆に仕込み時かもしれませんね。
1万通貨150円だと100日で1円50銭分の利益がでます。1年で5円50銭程です。

次回も2週間後。スワップ金利監視団は今日も行く~><;

3月22日更新最新版
スワップ金利比較表
ドル円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円 ユーロドル 手数料
外為どっとコム 147 240 120 141 76 10
★:セントラル短資 本日表記なし 77 5
上田ハーローFX
(3月20日分)
145 245 127 146 72 2
三菱商事フューチャーズ 143 245 123 141 なし 8
三井物産フューチャーズ 140 242 120 138 70 5
くりっく365参加業者 146 242 124 144 なし 別記
FX-naviオンライントレード 144 243 113 142 71 1
FXA証券 141 238 118 137 79 0
MJ(エムジェイ)
AFT-FXダイレクトトレード
サザインベストメント
オリックス証券
ドラゴンFX24
(※3月16日分)
138 235 117 140 76 0~
FXオンラインジャパン
(※3/17分)
143 250 125 145 87 0
FXCMジャパン
為替マーケット
FX-REAL
144 240 123 142 71 0~
FXプライム 141 242 120 137 なし 8
マネーパートナーズ 142 240 120 140 75 2
携帯電話取引→→信託保全業者→→ポンスイのスワップ&スプ比較重要指標の確認の仕方

●3月22日(水曜日)★米指標なし。英BOE議事録あり。FOMCが近づく。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.208、ドル円117.2で終了。
NY原油は、60.57(+0.15)で終了。
ダウは-39ドル、ナスは-19ドルで終了。

今日は米指標なし。
英BOE議事録では3月9日の金利据え置きの内容が発表される。前回のBOE議事録は8対1であり、それが基準となると思われる。
3月28日のFOMCを控えて神経質な相場になりそうだ。

続きを読む "3月22日(水曜日)★米指標なし。英BOE議事録あり。FOMCが近づく。"
2006年03月21日

●本のプレゼント【MJ(エムジェイ)社より】

mj_01.gif
mj3.jpg
米GFT系のIBであるMJ(エムジェイ)社から50冊本を頂きました。無料でプレゼントさせて頂きます。
専用フォームより御応募下さい
名前(ハンドルネームでOK)
メールアドレス
その他の項目に適当に答えてください。
締め切りは今のところ3月31日の予定です。
横浜ベイ投資顧問株式会社の三沢誠氏の本。無料メルマガだった頃は羊飼いもお世話になりました。>>三沢氏と本の詳細
当たって外れても恨みっこなしでお願いします。
ちなみにMJ(エムジェイ)社へ口座開設してももらえるらしいです。
※当選した方には羊飼いから直接メールします。個人情報は商品送付まで厳重に保管し、送付後は完全に削除します。羊飼い以外の人が見ることもありません。
今後もバシバシ行きます!応援ヨロ~外為ranking
こういう情報を逃したくない人はメルマガに登録してください。

●3月21日(火曜日)★バーナンキ講演と生産者物価指数(PPI)&コアに注目。明日は米指標なし。

◆税制有利くりっく365最強対決っ!三貴商事【INV@ST】vsスターアセット証券
前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.216、ドル円116.3で終了。
NY原油は、60.42(-2.35)で終了。
ダウは-5ドル、ナスは+7ドルで終了。

今日は春分の日で東京市場休場。 しかし、日本時間朝9時にはバーナンキの講演があり、内容は金融政策関連で大きな注目を浴びている。
米指標は今週のメインの1つ、生産者物価指数(PPI)が発表される。
次期FOMCは来週火曜日28日。
明日は米国の指標は無い。イギリスBOE議事録(3月9日分)を控える。

続きを読む "3月21日(火曜日)★バーナンキ講演と生産者物価指数(PPI)&コアに注目。明日は米指標なし。"
2006年03月20日

●M&M提供のFX-WAVEが見れるFX業者

M&MのFX WAVEが見れる業者を探してみました。
結構大変でした><;
FX WAVEを提供しているM&M(マネーアンドマネー)は吉田恒さんの会社です。
http://www.money-and-money.com/
為替関連の情報に優れています。レポートやセミナーなど活動範囲は広いですが、その中でもFX-WAVEは速報性に優れています。相場の見通しや、要人発言、指標の結果など1日100本近く配信されます。 FXをする上で力強い味方になってくれる事間違いありません。。
各社の特徴も書いてみました。
外為どっとコムは入金しなくても見れます。
その他の業者は入金せずに見れるかどうかまでは実際に試していませんが、頻繁に取引をするのであれば、手数料の面から上田ハーローFXサザインベストメントMJ(エムジェイ)かなと。
外為どっとコムでの確認の仕方は以前の記事をご覧下さい。

取引会社 手数料 特徴 信託保全
外為どっとコム 10 御存知!王道
いろんな情報が無料に
三菱商事フューチャーズ 8 スワップ金利高い ×
FXプライム 8 レバレッジが選べる
テクニカル情報配信も
上田ハーローFX 2 短資系
スワップ金利高い
FXオンラインジャパン 0 手数料無料 ×
MJ(エムジェイ) 0 GFT系
手数料無料
出金手数料無料
×
サザインベストメント 0 GFT系
手数料無料
×
アクロスFX
livedoorコモディティ
ハーベストフューチャーズ
ai明治FX
日興コーディアル

くりっく365で税金お得 --日経先物取引比較--信託保全スキームで安心取引
欧州クロスのスワップ&スプ比較 --スワップ金利比較表

●3月20日(月曜日)★5・10日。指標は少ない。明日春分の日で東京市場は休日。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.219、ドル円115.8で終了。
NY原油は、 62.77(-0.81)で終了。
ダウは+26ドル、ナスは+6ドルで終了。

新しい週の始まり、月曜日。5・10日(ゴトウ日メルマガ仲値売買はしません
明日に米★生産者物価指数があり、春分の日のため東京市場は休み。
明日の朝方にバーナンキFRB議長の講演があり、金融政策に触れる模様。
先週、これまでのドル高のトレンドを破壊するように大きく動いた。今週は指標こそ少ないが、FOMCを来週に控え、先の読めない難しい相場になりそうだ。

続きを読む "3月20日(月曜日)★5・10日。指標は少ない。明日春分の日で東京市場は休日。"
2006年03月19日

●3月第4週の為替相場★PPIや中古住宅、耐久財受注に注目。FOMCを3月28日に控える。

3月第4週の為替相場
指標は少ない。
火曜日◆生産者物価指数(PPI)&コア
木曜日◆中古住宅販売
金曜日◆耐久財受注
が、注目を集めるだろう。
21日にはバーナンキの金融政策に言及しそうな講演もある。

月曜からニュージーランドは夏時間から通常時間に変わる。
21日火曜日は春分の日で東京市場休場。
22日にはイギリスBOE議事録。3月9日分の金利据え置きの詳細が発表される。

金利相場から米赤字へ焦点が移ろうとしているのか?28日のFOMC前の調整なのか?指標の結果だけでなく、それぞれの指標に対する市場の反応も見極めたい。

3月第4週★アメリカ★今週の重要指標
20月曜 2400 景気先行指数
21火曜 春分の日
2230 生産者物価指数(PPI)
↑コア(食品・エネルギーを含まない)
22水曜 なし
23木曜 2230 新規失業保険申請件数
2400 中古住宅販売
24金曜 2230 耐久財受注
2400 新築住宅販売
重要人物発言予定
21 0900 バーナンキ:FRB議長、講演
【イールドカーブと金融政策】
欧・英・日・他
20 1600 独★生産者物価指数
21 1830 英★消費者物価指数/小売物価指数
22 1830 英★BOE議事録
23 1800 欧★経常収支

羊飼いのポジ&方針
ユーロポンド0.6906S。ポンスイ2.2650L。その他スキャルしてます。
金利差重点相場の終わりなのか?ここ半年、全く反応していなかった経常収支に大きく反応した点に違和感を感じる。改めて2006年の始めの自分の予想を見てみる。【ドル高は長くても夏頃で終わりと考える。転換のポイントとしてはFOMCの動向。アメリカの経常赤字への市場の反応(徐々に再クローズアップ)等】←これが起ころうとしているのかもしれない。
ドル安が続くのかどうかは分からないが、少なくとも円に対して、今までのような一方的な円安は終わりを告げようとしているのかもしれない。ユーロドルに関しては、今週は基本的に中立スタンスで、1.23LOW辺りの壁で短期ショート(ストップ必修)を試してみたい。3月28日はFOMCがあり、相場はいつにもまして読めない。総悲観のこういうときこそ冷静に相場と対峙したい。
ポンドはBOE議事録その他、その他指標が悪くない限りFOMCに向けての逃避通貨として買われやすいと考える。メルマガもよろしく。※投資は自己責任でお願いします。
ご利用は計画的に・・・外為サイトで

信託保全業者一覧-口座開設キャンペーン一覧-スワップ金利比較-手数料無料デモトレード

2006年03月18日

●結構重要★為替取引とサマータイム

★終了間近っ!キャンペーンを上手に利用してノーリスクで投資する8つの方法
今、激震のニュージーランド。
diary-nz-36.jpg 羊飼いが為替を始めた頃はニュージーランドドル/円は40円台でした。国内業者にユーロドルすらなかった頃の話です。オーストラリアドル/円は60円台。そのころユーロ/円は100円前後、ユーロ/ドルは0.9ぐらい。改めて考えれば、たった、4~5年で凄い変化です。
その値覚えがあるのでNZドル円は1度か2度スキャルしただけです。値覚えで売買しないなんて投資家として失格です。【高くなったら買い→もっと高いところで売る】、【安くなったら売り→もっと安いところで買る】、こうでないといけない。

話はそれましたが、このニュージーランド、3月19日で夏時間が終わります。
夏時間が終わる??
冬なのに?

ニュージーランドは南半球ですっ><;
で、これでどう変わるかといえば、
今まで
日本時間5時→ニュージーランド9時だったのが、8時へ。
日本時間9時→ニュージーランド13時だったのが、12時へ。

この時期。世界中でサマータイムが導入されます。
★ヨーロッパやイギリス
3月26日~
★アメリカ
4月2日~
これが結構、いや!かなり!投資に大きく影響して来るのです。
指標の発表が1時間ずつ早くなります。
メインの指標が発表されるニューヨーク8時半は→日本時間の22時30分から21時30分へ
ニューヨーククローズ時間が→日本時間7時から日本時間6時へ
スワップの付く時間も↑へ変更になります
>
重要指標が発表される時間が早くなると飲み歩いてられないし、スワップが付く時間が早くなると早起きしないといけない等など、しばらくはしっくり来ない人が続出でしょう。
4月2日までに【夏時間用の各市場対照タイムスケジュール】を作っておきますね。

2006年03月17日

●ついに銀行がFX参入◆JNB-FX試してみたよ。

ジャパンネット銀行 を使おうとウェブサイトに行くと【JNB-FX】の文字がっ!
銀行口座にログインすると解説案内があり、ものの3分でFX口座が開設できました。
そして予想していた通り、外為どっとコムのシステムでした。
しかし、、、よく見ると????

(; ̄Д ̄)エ!?
どう見てもユーロドルがありません。
jnb002.jpg

証拠金の額なども同じ、発注ツールも同じ。ただ提供情報が少ない。重要なマネーアンドマネーの【FX WAVE】がない。現状では外為どっとコムの口座を開いた方がお得です。
しかし、銀行がFXに参入したという事実が非常に大きい。【銀行が為替証拠金取引業者になる】この状況は1~2年前には想像も出来ませんでした。
最近では大手証券会社である大和證券のダイワFXや、流通系クレジットカードの最大手、クレディセゾンがセゾンFXの取り扱いを開始しています。ダイワFXは独自のシステム?でセゾンFXはセントラル短資のシステムで、どちらも1000通貨単位です。
FXを取り巻く状況は今後も加速されそうです。各社、1000通貨単位が標準になれば投資方法に幅も増え、新規の投資家も参入しやすくなって、もっともっと面白くなるはずです。業者には大変でしょうが、顧客には選択肢が広がるニュースが今後も増えると思います。ワクワクして待ちたいです。

●3月17日(金曜日)★週末金曜日。指標はミシガン大学消費者指数。ドル売り地合、週末は加速か?調整か?

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.218、ドル円116.8で終了。
NY原油は、 63.58(+1.41)で終了。
ダウは+43ドル、ナスは-12ドルで終了。

今日は週末金曜日。
今日の指標の一番の注目点はミシガン大消費者指数。
今週は、いままでのドル買いからドル売りに大きく動いており、そのポジション調整もしくはストップを巻き込んだ更なる加速等で大きく動く可能性もあり注意が必要と考える。
次期FOMCは3月28日。再来週の火曜日。

続きを読む "3月17日(金曜日)★週末金曜日。指標はミシガン大学消費者指数。ドル売り地合、週末は加速か?調整か?"
2006年03月16日

●松井証券がデリバティブ手数料に落とした爆弾

松井道夫がまたやった??
●カブドットコム 今年初め
日経225先物の手数料を往復2100円に引き下げ。
日経オプションの手数料も引き下げ。約定代金×0.63%下限630円へ

トレイダーズ証券3月13日から
日経225先物の手数料を1785円に引き下げ。
日経オプションの手数料も引き下げ。約定代金×0.735%下限735円へ

ひまわり証券 3月27日から
日経オプションの手数料を引き下げ。約定代金×0.525%下限525円へ

この段階で主要ネット証券のスタンダードは
日経先物手数料は1785円~2100円ぐらい
オプションの手数料は0.5%~0.9%ぐらい
ちなみに業界最大手のE*トレード証券 は先物1995円でオプションは0.7%

それを松井証券は・・・
2006年4月を目処に
【先物取引】 約定1枚あたり525円(税込)!
【オプション取引】 約定代金×0.21%下限210円!
こう来た訳です。

やりすぎでしょう?
口座作らないといけなくなったじゃないですか。面倒な。。。

ところで道夫さん、今話題のFXを忘れていますよ。
もったいない。
是非、FXでも面白い事をやって下さい。ドカーンと風穴を。。。。

●3月16日(木曜日)★消費者物価指数を中心に注目材料が多い。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.206、ドル円117.3で終了。
NY原油は、62.17(-0.93)で終了。
ダウは+58ドル、ナスは+15ドルで終了。

昨日に引き続き、今日も米指標は多い。
指標の数や重要度から言えば、今日が山場。
その中でも消費者物価指数(CPI)が一番の注目材料であると思われる。

続きを読む "3月16日(木曜日)★消費者物価指数を中心に注目材料が多い。"
2006年03月15日

●外貨受け渡し可能業者一覧(現受け)

取引会社 単位 可能通貨 取引画面で 現受け手数料 外貨送金手数料
E*トレード証券 1万 米ドルのみ
※米国株取引口座が開設済である事
なし 米国株取引口座へのみ可能
上田ハーローFX 1万 取り扱い通貨全て 10pips お客様負担
外為どっとコム 1000 取り扱い通貨全て なし お客様負担
セントラル短資 1万 取り扱い通貨全て 電話 5pips お客様負担
ひまわり証券株式会社 1万 一部を除く18通貨ペア ?? 5,000円 無料
マネーパートナーズ 1万 取り扱い通貨全て ~9万は1万通貨4000円。その他2000円 月5回まで無料
三井物産フューチャーズ 1万 取り扱い通貨全て ?? なし お客様負担
三菱商事フューチャーズ 1万 取り扱い通貨全て 15pips お客様負担

意外と多いのか少ないのか?それは分からない。
通貨を売買しているんだから、本来なら全社できるべきだという考え方もある。
取りあえず、主要各社のできる限り詳細まで調べてみた。
まず、ページが探しにくい。googleを活用してやっとた取り付いた取引会社が多い。
注意点は以下の通り。
・そのポジションを持つ通常の片道手数料はかかる。
・外貨送金手数料は3500円以上と結構高い。
それを加味して、安いところは【現受け手数料】が無料の外為どっとコムと三井物産Fであろう。その流れで、1000通貨から可能な外為どっとコムが一番か。

●3月15日(水曜日)★米指標多し。NY連銀指数、対米証券投資やベージュブックに注目が集まる

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.201、ドル円117.5で終了。
NY原油は、63.10(+1.33)で終了。
ダウは+75ドル、ナスは+28ドルで終了。

今日はは5・10日(ゴトウ日仲値売買リアル売買実施)
今日は米指標が多い。
中でも注目はNY連銀指数と対米証券投資。
そして指標ではないがベージュブック。
NY連銀指数は、
ニューヨーク地区の製造業の景況感を指数化したもの。明日のフィラデルフィア連銀指数よりは多少劣るが市場の注目を集める。
対米証券投資は、
海外からの米国証券への投資金額。米国の赤字問題や海外投資家のドル資産に対する動きを見るのに重要。
ベージュブックは、
FOMCの週間前の水曜日に発表されると決まっている12の地区連銀の景況報告。通常時はあまり反応しないが、これをもとに金融政策が決定される為、打ち止めか?継続か?と意見が分かれている現在は反応する可能性が高い。

昨日、米指標の悪い方向へのサプライズに素直に反応した相場は、今日もサプライズがあれば大きく動く可能性が高い。3月28日のFOMCの前にフラストレーションが溜まっているような感じで、どちらかと言えば米指標の悪さの方に大きく反応しそうだ。密かに原油も上昇中。
その他参考>>春分の日によるスワップ金利への影響

続きを読む "3月15日(水曜日)★米指標多し。NY連銀指数、対米証券投資やベージュブックに注目が集まる"
2006年03月14日

●ノーリスクで儲ける8つの方法(キャンペーンの上手な利用方法)

今日はもう3月も中旬と言う事で、口座開設キャンペーンをしている業者を調べ直していました。その段階で判明した、キャンペーンを上手く使うとノーリスク投資が可能な業者とその具体的なシミュレートをしてみました。
全8社、全部成功すると3万円以上とグルメ3回分ぐらい+為替差益も取れます。
失敗しても自分のお金がマイナスになる事はありません。だからこそノーリスク
なのです。
凄く長くなったので別ページに置きました。
見るのもダタなのでどうぞ。
ノーリスクで儲ける8つの方法
(FX口座開設キャンペーンを上手く利用する)

ノーリスクって書くと怪しく見えるのは何ででしょうか><

為替に関する情報は外為サイトRanking
◆◆◆信託保全に手数料無料の最強装備■FXCMジャパン

●3月14日(火曜日)★週末まで米指標多し。今日の焦点は小売売上高。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.196、ドル円118.8で終了。
NY原油は、61.77(+1.81)で終了。
ダウは-1ドル、ナスは+4ドルで終了。

指標のない昨日は、狭いレンジで終わりました。
今日から週末まで米指標が数多く発表されます。
日銀金融政策決定会合議事要旨がありますが、1月19・20日分/2月8・9日分であり、既に量的緩和は解除されており材料になるには微妙か。
米指標での一番の注目は小売売上高
米GDPの7割を占める個人消費の動向に注目が集まる。

明日は5・10日(ゴトウ日仲値売買リアル売買実施予定)

続きを読む "3月14日(火曜日)★週末まで米指標多し。今日の焦点は小売売上高。"
2006年03月13日

●★主要国金利発表予定2006年3月~9月

少し長いスパンで見る為に主要国の金利発表日を半年ぐらい先まで表にまとめてみました。

金利発表予定 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
アメリカ 28日 × 10日 29日 × 8日 20日
ユーロ 2日 6日 4日 8日 6日 3日
31日
×
日本 9日 11日 19日 15日 14日 11日 8日
イギリス 9日 6日 4日 8日 6日 3日 7日

参考ページ:ECBBOEBOJFRB
まとめたからといって、何も閃きませんませんでしたが・・・。
アメリカが金利打ち止めとなると、今持っている為替相場の常識も180度違ったものになるのかもしれません。今思えば多くの人がそれを体験してきたハズです。ユーロドルが1.35まで行った時、現在の状況を誰が予想しえたでしょう。その相場観を人に言って信じてもらえたでしょうか?
特に、レバレッジの効いたFXにおいては長期の予想自体危険なものなのかもしれません。

●3月13日(月曜日)★米指標なし。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.191、ドル円118.9で終了。
NY原油は、 59.96(-0.51)で終了。
ダウは+104ドル、ナスは+12ドルで終了。

今日は、月曜日。米指標はありません。
ここ何週間か月曜日の東京でに大きく動いています。

続きを読む "3月13日(月曜日)★米指標なし。"
2006年03月12日

●3月第3週の為替相場の重要指標

[PR]資料請求者全員に【5分で分かる外国為替取引】伊藤忠グループのFXプライム
月曜日こそ重要指標はないものの、火曜日~金曜日まで重要指標が多い。特に注目に値するのは、
火曜日■小売売上高
水曜日■NY連銀指数&対米証券投資
木曜日■消費者物価指数&住宅着工件数&フィラデルフィア連銀指数
金曜日■ミシガン大消費者指数
個人的には、3月&5月の利上げが織り込まれはじめた相場に、ベージュブックがどのように水を差してくるのか?興味がある。

続きを読む "3月第3週の為替相場の重要指標"
2006年03月11日

●ポンドスイスの中期的戦略とスイング

押し目買いに押し目なし?
どうも上手くポンスイが下がってくれません。
ユーロポンドなんかを見ていると、決してポンドが高いわけではないんですよ。寧ろ、ユーロポンドは0.690と最近のレンジ上限付近にいます。原因はスイスが弱い点にあると思います。
結構、粘着して監視していますが、【意外と素直な通貨ペアなんだな】と思い始めています。材料に瞬間的に反応して終わりという訳ではないと言う点も注目に値すると思います。
変な思惑でも動きやすい。時折意味もなく暴騰、暴落する。といった面もありますが。
例えば、ドル円やユーロドルの場合だと指標発表後ほぼ同時に反応し始め、1時間後には既に古い情報になっている可能性が高い。しかしポンスイの場合、ポンドにプラスの情報があっても本格的に動き始めるのに比較的時間がかかる場合が多い。
つまり、
●イギリス指標によるスイング
いい材料が出た場合(羊飼いはショートはしません)
順張り
100pips上にリミット(50pips程度のトレール注文でもOK)
意に反して下がればスワップ玉(これをする為には2.29や2.28ではやはり高い)
2日たってもリミットに達しないが為替差益が出ている場合は決済
注意点■スワップ玉にするには資金的及び長期的な視野にたった計画が必要。それが出来なければストップをつける必要があります。

●押し目狙いに関して
中期的なスケジュールをみてみましょう。
16日スイス★政策発表
16日英★小売売上高
21日英★消費者物価指数
22日英★BOE議事録(9日分の詳細)

これらで下がってくれる場面がある可能性は高く、その場面があればロングチャンスでは??と考えます。
なぜなら、
28日米★FOMC政策金利発表
がありそれまでにはユーロも買えない、ドルも買えない、じゃあポンド買っとけと第3の選択的にポンドが変われる場面が1度はあると思うからです。

●チャートと他の通貨のとの関係を見ると
羊飼いの予想を言うと、
2.25MIDまで下がる可能性があるが、最終的には2.29↑を再度目指すかなと。
実際に羊飼いがやるとすれば、2.26台からちょぼちょぼ買い始め2.28台から利確。(この間多少スイングもする)
※ポンドスイスはよめない通貨なので話半分に。投資は自己責任でお願いします。

2006年03月10日

●★春分の日による影響&スワップ3倍デーの活用法

21日(火曜日)春分の日で休日
これにより対円の通貨ペアのスワップが以下のように付く業者が多いです。

春分の日による影響
15日(日本時間16日AM7時) 3倍デー
16日(日本時間17日AM7時) 2倍デー

現在ドル円で1万通貨1日140円
140円×3日分=420円
140円×2日分=280円
分散しているので微妙ですね。
ただこの計算で再確認しましたが、
【手数料無料でスプレッドが3pipsの業者】はかなり以前から3倍デー売買だけで利益が出る状態。
(1万通貨3pips分は300円で、3倍デーのスワップは400円を越えている)

どこの業者がこれに該当するかと言えば。。。
意外と少ない。
GFT系(スプレッド3pips 手数料無料)
MJ(エムジェイ)
AFT-FXダイレクトトレード
サザインベストメント
SAXO系(スプレッド2pips、片道手数料1pips、コスト4)
FX-naviオンライントレード
CMS系(スプレッド3pips、手数料無料)
FXA証券
CMSjapan(現在国内送金不可)
その他(スプレッド1~ 手数料無料)
OANDA (コスト小ただしスワップは微妙、海外送金&英語のみ)

●3月10日週末金曜&5・10日★雇用統計!!

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.191、ドル円118.1で終了。
NY原油は、 60.47(+0.45)で終了。
ダウは-33ドル、ナスは-17ドルで終了。

今日は週末金曜日&5・10日(ゴトウ日メルマガ仲値リアル売買実施予定
誰もが恐れる雇用統計
主要項目は
・非農業部門雇用者数
・失業率
・時間あたり賃金
・平均週間労働時間
市場はこの指標の結果から今後の金利政策を推測する事になる。
メモ■毎月発表後、高い確率でに相場を動かしている。
過去3ヶ月■12月2日→ドル高 1月6日→ドル安 2月3日→ドル高

続きを読む "3月10日週末金曜&5・10日★雇用統計!!"
2006年03月09日

●量的緩和解除決定

日銀強気だなあ><ちょっとビックリ
しかも相場は動いていない。(したら円高だと思ってた)
う~ん。ちょっと様子見。ロンドン勢をみたい。
イギリスの指標も気になる。
夜にメルマガで報告します。

●3月9日(木曜日)★量的緩和解除問題に一応の結果が。米指標は貿易収支に焦点、明日に雇用統計を控える。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.192、ドル円117.8で終了。
NY原油は、 60.02(-1.56)で終了。
ダウは+25ドル、ナスは-1ドルで終了。

今日は、なんといっても量的緩和解除問題に対する一通りの結果が出る日。
米国指標は貿易収支に焦点が集まる。
夜中に10年債入札もある。ほぼ予想通り終わるのが定例だが、たまに材料にされる事も。
それプラス、昨日書いたことを別記としてもう一度記しておきます。>>ココ

石油輸出国機構いわゆるOPECがウィーンで総会開催中。
明日は雇用統計FXCMジャパンをはじめ各社、【雇用統計発表前後についての注意事項】など注意喚起を行っている。(つまり、注目度が高すぎて、サーバーが不安定になったり、注文が通らなかったりする恐れがあると言う事)

続きを読む "3月9日(木曜日)★量的緩和解除問題に一応の結果が。米指標は貿易収支に焦点、明日に雇用統計を控える。"
2006年03月08日

●最新!スワップ金利比較(3月8日版★全11システム)

いつもご覧いただき感謝します!
前回は2月21日にやりました。
確認の意味もこめて2週間に1回やっていますスワップ金利比較。
スワップ金利監視団を結成して業者にスワップ金利競争をさせようと企んでいます><;うしし
今回は上田ハーローFX追加!同系列のものも入れて全11種類の業者比較になりました。
上田ハーローFXはセントラル短資と同じく短資系です。信託保全も完備しています。キウイのスワップは少し悪いですが、他の通貨はTOPレベル!手数料も片道2銭で今後にも期待できそうです。現在、ギフト券3000円分がもらえるキャンペーン中です。
スワップ金利の高さも手数料の安さも、業者間の競争を促し使用者にとって歓迎すべき結果を産むと期待しています。

スワップ金利自体は、前回より少し円高になったので下がっています。
しかし、このままいくと3月、5月の利上げでドル円のスワップ金利は確実に150円超えてしまうでしょう。問題は金利打ち止めになった後、それをどれくらい期間維持するかですね。
1日のスワップ金利が150円だと1年間で
1万通貨→5万5千円
10万通貨→→55万円
100万通貨→→→550万円
計算間違いかと思うほどの金額。必殺光線【チリモツモレバ夢がひろがりんぐ】で時間を味方につけたい!です。
次回も2週間後。スワップ金利監視団は今日も行く~><;

3月8日更新最新版
スワップ金利比較表
ドル円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円 ユーロドル 手数料
外為どっとコム 145 247 123 151 73 10
セントラル短資 145 247 128 153 75 5
上田ハーローFX 145 245 127 145 72 2
三菱商事フューチャーズ 144 246 128 150 なし 8
三井物産フューチャーズ 137 240 123 147 72 5
くりっく365参加業者 144 246 126 153 なし 別記
FX-naviオンライントレード 138 235 116 153 71 1
FXA証券 138 235 120 143 78 0
MJ(エムジェイ)
AFT-FXダイレクトトレード
サザインベストメント
オリックス証券
ドラゴンFX24 (※3/3分)
136 235 117 140 82 0~
FXオンラインジャパン
(※3/3分)
143 250 125 160 82 0
FXCMジャパン
為替マーケット
144 245 128 160 81 0~
携帯電話取引→→信託保全業者→→ポンスイのスワップ&スプ比較重要指標の確認の仕方

●3月8日(水曜)★米指標なし。要人発言はいくつか。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.188、ドル円117.8で終了。
NY原油は、 61.58(-0.83)で終了。
ダウは+22ドル、ナスは-17ドルで終了。

今日は米指標なし。要人発言がいくつかある。
木曜日、金曜日と重要指標が多い。
株式市場では金曜日に3ヶ月に一度のメジャーSQを控える。
海外の通貨先物やオプションもこの時期(第2金曜~第3水曜)最終取引日を迎えるところが多く、大きく動く可能性がある。(※この点あまり詳しくないので。。。海外金融先物参考通貨先物取引参考過去のまとめ

明日、日銀金融政策決定会合見解発表控える。特に円がらみは気をつけたいところ。
明日の米指標の焦点は貿易収支。

続きを読む "3月8日(水曜)★米指標なし。要人発言はいくつか。"
2006年03月07日

●★1000通貨単位買い下がりの活用法

1ドルから買えるFX-navi オンライントレードで1000通貨単位で買うことによりどのような有効利用が可能か考えてみました。
①通常100pips毎に1万通貨ずつvs②10pips毎に1000通貨ずつ
どこでポイントで反転しても②の方が平均値に近づく&微調整が可能と言う事になります。
ただ、それだけでは便利ではあるがメリット部分が少し弱いかなと考えます。
最もメリットを受けるのはスワップ派の中でもアクティブなスワップ派ではないでしょうか?
例えば、1日の変動幅が大きく現状で大きなレンジで推移しているポンドスイスなどで、日々こまめに利食いを繰り返しつつも買い下がりを実行していく(その日のレンジをある程度予想して、スワップ玉は確保しつつ、レンジ内にある少量でスキャルやスイングで利益を積み上げつつも買い下がる。)方法で最大限のメリットが出てくると考えます。
注意点はあまり利食いしすぎると、利食い貧乏になる事です。しかし、1日に100pipsも動くのを利用しない手はないと思います。文章で説明するのは非常に困難な手法ですが、FX最大の利点であるスワップ金利を大いに利用しつつ、為替差益でも取る。逆に言えば、スワップ派で為替差益を取っていくということは為替差益で被るリスクを軽減しているしている事にも等しいと思います。
この方面のスキルを高めていく事は重要と考えます。
つまりこういう事です。
スワップ派をしつつ差益をもとっていく事で利益が増えるばかりでなく、リスク軽減にもなる。

ポンドスイス 1000通貨単位 1万通貨単位 反転
2.2700 1000 いずれか1箇所 A
2.2690 1000 B
2.2680 1000 C
2.2670 1000 D
2.2660 1000 E
2.2650 1000 F
2.2640 1000 G
2.2630 1000 H
2.2620 1000 I
2.2610 1000 J
2.2600 1000 K

ドル高?ドル安?トレーダーの予想はここでどうぞ
高スワップ金利&信託保全&VISAギフト券3000円三拍子そろった外国為替 上田ハーローFX

●3月7日(火曜)★指標は小粒。焦点は週末へ。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.201、ドル円117.5で終了。
NY原油は、 62.41(-1.26)で終了。
ダウは-63ドル、ナスは-16ドルで終了。

指標は大した事ない。
労働生産性指数
生産高を労働投入量で割った数字。
明日も重要指標はない。焦点は木曜、金曜の週末の指標へと移ると思われる。

3/7火曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
1500 日★工作機械受注 チワワ><ノです
外為Rank
2000 独★製造業受注
2230 米★第4四半期非農業部門労働生産性指数改定値 BB -0.1 -0.6
↑単位労働コスト改定値 3.1 3.5
2300 加★BOC政策金利
2900 米★消費者信用残高 BB 50 33.5
重要人物の発言予定
なし
その他直近ターゲット
08水 豪★RBA政策金利
09木 乳★RBNZ政策金利
日★日銀金融政策決定会合見解発表
英★BOE政策金利
米★貿易収支
10金 米★非農業部門雇用者数
その他今週の焦点

※指標ランクについて:指標ランクはSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。


羊飼いのポジ&方針
ドル円。朝方117越え、夕方116.8まで下がったところをゲット116.89ロング。
ユーロドルも1.2052ショート。ドル円は東京の様子を見て、ユーロドルはしばらく持つ予定。
ポンスイFX-navi オンライントレードも大分慣れてきたので、2.26から1000通貨ずつでも買うかも。
※投資は自己責任でお願いします。

2006年03月06日

●信託保全と分離保管

質問
いつも拝見しております。
最近FXを始めた初心者です。
信託保全で手数料の安い業者を選んで、口座をさらに増やしているところです。

◎◎証券が
http://www.
のページ一番下の【 債務の履行について 】によれば、よさそうなのですが、
羊飼いさんの信託保全のブログに載っていないので、大丈夫なのか不安に思いメール致しました。

~弊社では、お客様からお預かりした保証金を全て弊社の自己資産とは完全に分離した分別管理を行っており~とのくだりだけでは信託保全は確信できないでしょうか?

お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただければ幸いです。
●▽

回答
こんにちは
信託保全と分離保管は全く違うものですよ。
◎◎証券は信託保全はしていないですね。
2005年7月の法改正によりFX業者の顧客資産の分離保管は義務になりました。
(外国為替証拠金取引業者の金先への登録義務→登録業者は顧客資産の分離保管が義務)
しかしそれは会社の資産とは分離して保管しているだけで何の保証もありません。
実際に取引業者が潰れた時どうなるか分かりません。
信託保全は取引業者と銀行とが契約してするものです。
最近、完全信託保全にしたセントラル短資の説明を参考にしてください。
PDFファイルですので注意してください。
http://www.nittanfxdirect.com/news/news_trust.pdf
と、言っても私が現在メインとして使っている業者はどこも信託保全をしていません。

また、信託保全をしていても顧客資産は常に変動します。
毎日、値洗いして信託保全していてもその間に増えたりしている金額は保証されていないのです。
また、業者が公開している情報が本当かどうか?と疑えばきりがないのが現実です。
一番安全なのはくりっく365かもしれませんね。
取引所はほぼ国が補償しているようなものですから。
くりっく365参加業者比較
信託保全業者一覧

●3月6日(月曜日)★米指標は製造業受注高のみ。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.204、ドル円116.3で終了。
NY原油は、 61.97(+0.56)で終了。
ダウは-3ドル、ナスは-8ドルで終了。

今日は月曜日。最近月曜日に意味もなく大きく動くような?
3月は変動の大きい月。今週辺りから本格化か?
製造業受注高(1月)
設備投資の先行指標。非国防資本財受注が重要。
大きなトレンドを見るにはいいが、速報性は少ない。
メモ■過去、あまり相場を動かしていない。

3/6月曜日★今日の重要指標 指標ランク 予想 前回
S A B C
0850 日★設備投資 月曜日
><ノです
外為Rank
1900 欧★小売売上高
2400 米★製造業受注高 BB 5.3 1.1
重要人物の発言予定
なし
その他直近ターゲット
07火 加★BOC政策金利
米★非農業部門労働生産性
09木 乳★RBNZ政策金利
日★日銀金融政策決定会合見解発表
英★BOE政策金利
米★貿易収支
10金 米★失業率
米★非農業部門雇用者数
その他今週の焦点

※指標ランクについて:指標ランクはSS→S→AA→A→BB→B→Cの7段階で表しています。
ランクは重要度や注目度を表すものでサプライズを予想するものではありません。


羊飼いのポジ&方針
ドル円。115MIDを背景にロングするのも1つの方法だと思う。もちろんストップつけて。
ポンスイ。待つのにも飽きたので、安値待ちではなく、順張りスイング(1~3日)も試してみようと思う。個人的に、ポンド円200円割れも待っているのだが。
※投資は自己責任でお願いします。

2006年03月05日

●3月第2週の重要指標★貿易収支や雇用統計に焦点。各国金利や日銀の金融緩和解除問題も。


米指標の焦点は雇用統計貿易収支財政収支
要人発言も注目に値する話題のものが多い。
その他、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリスの政策金利が発表され、
日銀の金融政策決定会合の基本的見解が発表される。
流れとしては
週末、木曜日と金曜日に注目材料が集中しており、週初はそれを睨んだ動きになりそうだ。

3月第2週★アメリカ★今週の重要指標
06月曜 2400 製造業新規受注
07火曜 2230 第4四半期非農業部門労働生産性指数改定値
↑単位労働コスト改定値
2900 消費者信用残高
08水曜 なし
09木曜 2230 貿易収支
新規失業保険申請件数
↑失業保険受給総数
2700 財務省10年債入札
10金曜 2230 非農業部門雇用者数
失業率
2400 卸売在庫
2800 財政収支
重要人物発言予定
08 0745 モスコウ、シカゴ地区連銀総裁、講演
2400 プール、セントルイス地区連銀、講演 【住宅関連】
2600 バーナンキFRB議長、講演、【銀行関連】
09 1530 福井日銀総裁会見
2330

モスコウ米シカゴ地区連銀総裁と
コーンFRB理事、講演、【地区連銀関連】

2700 ガイトナー・ニューヨーク連銀総裁、講演
【貿易経常赤字関連】
その他各国金利発表など
07 加★BOC政策金利
08 豪★RBA政策金利
日★景気先行指数/景気一致指数
石油輸出国機構(OPEC)
09 乳★RBNZ政策金利
日★日銀金融政策決定会合基本的見解
英★BOE政策金利

羊飼い・今週のモクロミ
明日までつめてみます。><;メルマガもよろしく。
ご利用は計画的に・・・外為サイトで
信託保全業者一覧-口座開設キャンペーン一覧-スワップ金利比較-手数料無料デモトレード

2006年03月04日

●モバイルFX◎携帯電話で取引できるFX業者一覧

携帯で取引できるFX業者
大分前にやりましたが、業者を大幅に追加しました。
まず、海外系はほぼ全滅。GFT系とGAIN系のみ可能のようです。
業者によっては携帯用取引ページがパソコンからでも利用できるところがあります。
代表はくりっく365です。携帯用に簡略化されたシステムは小さいウインドウで、しかも軽快です。
取引だけでなくモバイル用の情報が豊富なところも多いです。
いろんな使い方がありますので試してみてください。
他にいいところがあれば教えてくださいね。

携帯電話で取引できる業者
システム 取引会社 手数料
GFT系 オリックス証券 3
ドラゴンFX24 2.5
MJ(エムジェイ) 0
AFT-FXダイレクトトレード 0
サザインベストメント 0
その他複数
GAIN系 Forex.com(FXWIZ経由) 0
フォーチュンキャピタル 0
アリーナFX 1
外為どっとコム系 外為どっとコム 10
マネックス証券 10
楽天証券 8
その他複数
FXプラットフォーム系 三井物産フューチャーズ
センチュリー証券 4
その他複数
くりっく365 スターアセット証券 別記
三貴商事【INV@ST】
コスモ証券
その他複数
三菱商事フューチャーズ 8
ひまわり証券 0
トレイダーズ証券 3
セントラル短資 5
マネーパートナーズ 4
FXプライム 8
上田ハーローFX 2

※デイトレのみ完全無料

2006年03月03日

●ガチンコ★くりっく365参加業者の手数料対決が熱いっ!!

2005年7月、世界初取引所為替証拠金取引くりっく365がはじまる
スターアセット証券210円キャンペーン
三貴商事が105円で対抗
スターアセット証券が52円で対抗
三貴商事が最後の切り札!手数料ゼロ円を打ち出す。
入や萬成証券も52円で対抗。
取引所が、1万通貨1取引に対し105円徴収している為、実は赤字。
年内限定とし、2006年からは通常手数料420円に戻す予定だった。

しかーし!そこに現れたのは片道手数料1050円としていた伏兵コスモ証券
12月
コスモ証券が片道手数料を365円にするキャンペーンを実施。期限は3月いっぱい

2006年
三貴商事が対抗して片道200円のキャンペーンを3月末まで実施する事を決定。
スターアセット証券が210円で対抗。期間は発表せず。
2月1日
コスモ証券が通常手数料も365円にすると発表。
三貴商事は通常手数料は420円としながらも、200円を6月末まで延長。
3月1日
コスモ証券が5月末まで片道手数料を150円にすると発表。
3月2日
三貴商事、3月6日より片道手数料150円で対抗。
更に通常手数料を300円に引き下げ!

今ココ!!熱すぎっです><;
くりっく365詳細比較はこちら

現在の手数料まとめ 現行手数料 期間
コスモ証券 150円(日計り決済150円) 5月末まで
三貴商事【INV@ST】 150円(日計り決済60円) 6月末まで
スターアセット証券 210円(日計り決済無料) 期間未定
入や萬成証券 420円 手数料競争脱落?

●3月3日(金曜)★週末金曜日。日本のCPIに焦点が。

■口座開設者限定でマット今井さんの「勝利の方程式コラム」を配信三貴商事【INV@ST】
前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.204、ドル円115.8で終了。
ダウは-28ドル、ナスは-3ドルで終了。

今日は週末金曜日。3月5日が日曜日の為、今日がゴトウ日
メルマガは発行するかもしれませんが及びリアル仲値売買は見送ります)

続きを読む "3月3日(金曜)★週末金曜日。日本のCPIに焦点が。"
2006年03月02日

●確定申告も大詰め

確定申告も大詰めです。
実際に計算したら、想像より納税額は少なかったです...orz=3
今週の土日で仕上げて送りつけてやろうと思います。
と、言うわけで、今日は思いつくまま雑談風に。

雑談1
昨日紹介した、野村雅道さん
著書の働かずに毎年1000万円稼げる私(わたし)の「FX」超活用術を1冊でも送料無料だからと、楽天で買ったのに。。。今日見たら、セントラル短資の口座開設特典にプラスされているではないですか!?
マジで知りませんでしたわきょ?羊飼いが口座開設したときは5000円と手数料無料1ヶ月だけでしたわよ?
う~む、上島隆平のように『訴えてやる~!!』ってやりたい気分です。
特典をプラスして来たって事は口座開設で5000円もラストスパートかな?と思う今日この頃。

雑談2
ドクター田平さんがブログで「もうやめる」みたいな発言をしてからもう2週間。コメント欄がどんどん熱くなってきています。静観しようと思ったのですが、火に油を注ぐのもいいかな?と言うわけで言及してみました。田平さんは何度かこのブログにもコメントをくれて、羊飼いのFC2のブログが、なぜか凍結されて今のスペース移ってきた時も、告知をしてくれるなど大変お世話になっています。 本でも勉強させていただきました。 羊飼い的には田平さんが死んじゃうわけでもないし、寧ろ外為どっとコムの殻から抜けた方が色々な意味で面白くなるのかな?と思います。少なくとも現状では手数料うんぬんの話題は出せなさそうですし、外部へのリンクも制限されているでしょう。田平さんは頭の良い方ですから、多分、他の露出方法を考えての発言だったと思います。
・・・と勝手なことを書いてみました。

雑談3
羊飼いの株情報
スクエニが3000円割ってきたー。

●3月2日(木曜)★ECB政策金利とトリシェ発言に焦点。明日に日本のCPIが控える

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.191、ドル円116.1で終了。
NY原油は、 61.97(+0.56)で終了。
ダウは+60ドル、ナスは+33ドルで終了。

米指標は週間の新規失業保険申請件数しかなく、気にする必要はないだろう。
今日の焦点は【ECB政策金利】の後に来る【トリシェECB総裁の発言の文言】

続きを読む "3月2日(木曜)★ECB政策金利とトリシェ発言に焦点。明日に日本のCPIが控える"
2006年03月01日

●バナー出来た!!

以前、バナーを募集したら、慈悲深いグラフィックデザイナーの方が応募してくれて、作って下さいました!
いいよーいいよー。羊かわいいよ~。
バナー【外国為替証拠金取引ブログby羊飼い】

hituji_banner_mid_001.gif
ウホッ!
その他、『応募がなかったら寂しいと思って』と応募してくれたJPYさんもありがとう(涙

●最近気になる野村雅道さん

ゴトウ日や仲値関連の情報を集めていた時に、野村雅道さんのことを教えていただきました。
外為どっとコムでブログとレポートを公開されています。内容も、ボリュームも読み応えがあって凄い。なんといっても【為替の需要問題】という他の人があまり取り上げてくれていない項目に深く言及されています。要チェックです。

野村雅道さんのブログ
http://gaitame-nomura.cocolog-nifty.com/day/
野村雅道さんのID為替レポート
http://gaitame-nomura.cocolog-nifty.com/id/
野村雅道さんのID為替レポート:過去ログ
http://www.gaitame.com/gaitame/nomura/
野村雅道さんのプロフィール
http://www.gaitame.com/gaitame/nomura/
野村雅道さんの著作
働かずに毎年1000万円稼げる私(わたし)の「FX」超活用術
野村雅道さんの無料セミナーなど
「外為どっとコム」 主催セミナー

●3月1日(水曜)★米ISM製造業景気指数に焦点。明日にトリシェ発言を控える。

前営業日のニューヨーク市場の為替相場
ユーロドル1.192、ドル円115.7で終了。
NY原油は、 61.41(+0.41)で終了。
ダウは-104ドル、ナスは-25ドルで終了。

今日から3月のはじまり。
3月は1年のうちでもドル円の変動が大きい月であると言う。
今日も米指標は目白押し。
中でも、個人消費支出関連ISM製造業景気指数に焦点が当たる。
コーンFRB理事の上院の銀行委員会での証言もある。

続きを読む "3月1日(水曜)★米ISM製造業景気指数に焦点。明日にトリシェ発言を控える。"